![nonちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが生後11日目で5時間も起きているのは心配です。寝るかと思ってもおむつ交換で泣き、また寝ないこともあります。成長に影響はないでしょうか?
こんにちは☆妊娠中よりこちらでお世話になっております(^^)
まだ生後11日目なのに5時間もずっと、起きてるっておかしいですか?( ;∀;)
ミルク飲んでおむつやって、遊びおきしてまたミルク…繰り返し。寝るかと思いお布団へ。するとおしっこで泣きまた寝なくて。新生児ってもっと寝てるんじゃないかと心配(;o;)
これでちゃんと成長してくれるの(;´д`)?涙
- nonちょん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそんなもんでしたよ!
私も寝たいから寝てくれよ、
と思いながらミルクとおむつ
と抱っこのローテーション。
そのうちまとまって寝てくれる
ようになりますよ(^^)♡
![nonちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nonちょん
さっそくの返信ありがとうございます☆そうでしたか(^^)それを聞いて安心しました(´∇`)
ほんとに寝てくれって思います(;o;)でも徐々に寝てくれるようになるんですね!それを信じて頑張ります( ´∀`)
![するにゃんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
するにゃんと
うちの子も似たような感じです!
寝るときは起こしても起きないくらい寝ますが、寝ないときは何してもダメです(ㆀ˘・з・˘)
生まれたばかりだし、仕方ないなーと諦めてます。
-
nonちょん
さっそくの返信ありがとうございます(^^)
それを聞いて安心しました☆
16時間以上寝るのが新生児と本にも書いてあって焦ります(;o;)
その子のペースに合わせるしかないですかね(;´д`)- 9月23日
-
するにゃんと
不安になりますよねー(ーー゛)
その子の個性として、とことん付き合うようにしてます(´;ω;`)- 9月23日
nonちょん
すみません下の欄に返信を入れました💦