
お風呂は控えてください。その他の症状がなければ、落ちてから48時間は様子を見ましょう。
最後4ヶ月の息子がお昼寝中にベットから落ちてフローリングにごつんと頭をぶつけてまいました😭高さは20センチほど位だったのですが落ちた瞬間は見てなくてゴツんという音と息子の泣き声で気づき、見ると仰向けになって落ちて泣いていました😭
本当に私の不注意で反省しています。
すぐに抱っこしてしばらくしたら泣き止み、おっぱいを飲みまた寝ました。
そこからネットで調べていたのですが落ちてすぐに泣いてそのほか変わった症状がなければ48時間は様子と書いてあるサイトばかりだったのですがお風呂も控えましょうと書いてありました。
今まだ沐浴でいれているのですが今日は沐浴もお休みしたほうがいいのでしょうか?😢
- みみ(4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
びっくりしましたね💦
ほんと子供って昨日できなかった事が今日できるようになりますからね〜😢
打った場所が腫れたり、
熱が出たり吐いたりしなければ、
様子見で大丈夫だと思います💡
おそらく冷房の効いた部屋に居るでしょうし、私はお風呂やめておきますね😌
気になるなら座浴だけします✨
みみ
成長は嬉しいのですがもっと危険が及ばないように注意しようと思いました😢😢
なるほど!!起きたら熱も測ってみようとおもいます💦
やめておいた方がいいですよね💦
散歩後で少し汗をかいてしまって🥺濡れガーゼで拭き取るくらいにしておこうと思います💦