※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choaya
子育て・グッズ

搾乳機で搾乳した後、残った乳を再度搾乳機で取ることは大丈夫でしょうか。冷蔵庫で保管しています。赤ちゃんは出過ぎて眠りが深いため、3分で授乳しています。

搾乳機ってさ一回取ります
またその入ってるおっぱいの搾乳機でまた取ることっていいのかな、、
片方しか吸わないから片方パンパンでさ搾乳機を使う
今生後7日だから70mlで
だから30くらい取るのですが70には足りないから
保管しといてまたその乳が入ってる搾乳機を使う
絞るまで冷蔵庫保管
それって大丈夫なのでしょうか
今は出過ぎてるのかまめに授乳しているのかすぐに眠ってしまうので両乳3分でやっています

コメント

ゆう

冷たいものと新しく搾乳したものを一緒にするってことでしょうか?
それはやめたほうがいいと思います。

私は搾乳した後母乳パックに入れて
冷凍か冷蔵保管してました!

  • choaya

    choaya

    そうです!!少量しか搾乳できなかったやつを冷蔵庫に保管しといて再度足りない分補給

    そうなんですね!!
    しっかり量が取れた時は私も冷蔵保管してます!!

    • 8月10日
ママリ

わたしは絞ったおっぱいを哺乳瓶に入れて冷蔵庫に入れて何本かためておいて、湯煎するときに同時に温めて合わせていました☺️✨

  • choaya

    choaya

    私も!70とれたら母乳瓶に入れて冷蔵庫に保管してその日か次の日にあげてます。

    ですが片乳で満足しちゃって片方搾乳しますがさすがに片乳で70は取れないので30取って冷蔵庫に保管しといて3時間ほど開いたらその30とってた搾乳機の中に新しく乳を搾乳して70にする

    それはいいのかなぁと、、

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    わたしは少なくても別で保管していました☺️🍼
    そのまますぐあげるなら大丈夫な気がしますが、足してまた冷蔵庫に入れて保存するならそれはやめた方がいいと思います😣

    • 8月10日
  • choaya

    choaya

    そうなんですね💦
    片乳だけの搾乳はやめようと思います、、
    30ほどじゃ捨てちゃうの勿体無いですしね、、、💦

    ありがとうございます!!

    • 8月10日
もも

冷蔵庫に入れた母乳は24時間が期限ですよ
それ以上あくなら、母乳パックを買って冷凍するといいですよ
冷凍だと1ヶ月で使うのがいいみたいですが
長くて3ヶ月は持ちますよ

ママリ

衛生的に搾乳機は一回使ったら煮沸消毒してたので、そのまま冷蔵庫に入れることはしなかったです😊

取れる量が少なくても母乳パックに入れて一回一回冷凍保存してました😊