※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chilchilママ
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が離乳食を始めて3週間。離乳食後の授乳間隔が短くなり、心配しています。皆さんはどうでしょうか?

7ヶ月の女の子を育てています。
離乳食を初めて3週間になります。今は、朝9時ごろ離乳食+母乳の一回食なのですが、次の授乳までの間隔が母乳だけだった時より短くなりました。母乳のみの時は3時間半から4時間くらいは開くのですが、離乳食を食べた時は3時間かそれより短い時もあります。
皆さんはどんな感じでしすか?

コメント

こぅちゃん

離乳食を食べてからの母乳が、あんまり飲めてないのかもしれませんね。(食べるのも疲れる❔)

私のところも似たような感じでしたが、時間を決めていこうと決意していたので、遊んでごまかしたり、お茶飲ませたりしてました。

  • chilchilママ

    chilchilママ

    なるほど‼️気がつきませんでした。長いこと座っていることがあまりないので、疲れるのかもしれませんね。食べるのも、初めてのことだし…。
    そろそろ生活リズムもつけたいので、私もお茶を飲ませたり、遊んだりしてみます。
    お茶は嫌がって飲まないんですけどね😥

    ありがとうございます😊

    • 9月24日