※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
子育て・グッズ

トイトレに悩んでいます。自然にはずれるのを待つか、トイトレを続けるか迷っています。周りからのプレッシャーもあり、ストレスを感じています。

トイトレ悩み中です😅

トイトレしないでオムツ取れたよー!!
って方がたまにいますが、どんな経過で取れたのか聞きたいです🙏🙏
何歳ごろにどんなタイミングで、本人からなのか、とかなどなど!!!
教えてください🥺🙏

ここでも何度か相談させてもらってますが、
今の状況でやれるのか…って私がトイトレに躊躇してしまってて😥
本人は保育園でもおまるで練習し何度か成功してる
家でも機嫌がいい時に誘って座るまでは出来る
おしっこ1回だけ成功してます

周りから、この夏が勝負だよ!
とか言われてやらなきゃなーとは思ってるんですが、
なんせ下が産まれてから本人のワガママが増していて私の言う事に基本、イヤ!ヤダ!もうしらなーい!って返事しか返ってこなくて…笑
こんな状況でやっても本人も私もストレス溜まって終わるような気がしてなかなか始められません💦

なのでトイトレしないっていうのもありなのかなと。。。
自然にはずれるのを待つのはありでしょうか??

コメント

つむつむ

トイトレなしで
普通のお姉さんパンツを一緒にかいにいって
お姉さんパンツをはかして
そっからしたら1回ぬらして
そっからはちゃんと自分でトイレにいきだしました😜

  • m.k

    m.k

    わー👏👏
    ありがとうございます😊
    うちと同じ歳ですね!すごい!
    パンツ履かせる時に説明とかしました?
    おしっこ出る時教えてね!とか。
    どんな声かけしたか教えてください☺️

    • 8月10日
  • つむつむ

    つむつむ

    話しました!
    おしっこで〇〇の大好きなエルサがびっちゃんこになるよ?っていいました😊
    あとわ掃除が嫌なので
    パンツの上にオムツはかせて、それでも1回ぬらしてからはちゃんとできてますよ😝💓💓

    • 8月10日
  • m.k

    m.k

    ありがとうございます😊
    1回だけでその後出来てるなんてすごいですね☺️
    参考になりました❣️

    • 8月10日
ひー

オムツ取れた話ではないですが…。
うちの子もまだオムツ取れてません😂
幼稚園の夏休み中にオムツ取れるようトイレに行かせようと思ってますが、下の子の面倒に家の事でそこまで頑張る力がありません。
主人やばぁばがいる時にトイレ行くって言ったら任してる状態です😂
甥っ子も姉が保育園任せで5歳までオムツで、その後自然に取れたので私も自然に任せようかなぁと…😂

  • m.k

    m.k

    同じ状況ですね😊
    下が小さいとなかなか難しいですよね💦
    基本ワンオペなので怒らないでやる自信なくて😅😅

    自然に任せるのがストレスなくやれていいですよね!
    早く外したいのは山々なんですが🥲🥲

    • 8月10日