※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の胚移植について質問です。着床時の痛みや出血、つわりの始まり時期について教えてください。

これから体外受精の胚移植です!
体外受精の先輩に質問です!
1、胚移植後、着床する時、着床痛や着床出血ありましたか?
2、胚移植後、つわりなど体調不良が出てきたのはいつでしたか?

コメント

はな

着床出血は一人目はあったと思います!膣剤をホルモン補充として入れたので膣が傷ついたのかもしれませんが💦

移植後は一人目判定日まではなんにも感じずでしたが、二人目は判定日前になんとな~くダルかったり、気分がスッキリ~としない日もありましたがそのときは疲れてるのかなぁと思ってつわりとは思わず💦(笑)

リラックスして下さいねー♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^_^)
    移植後の事詳しく教えていただいて参考になります!
    着床出血あると期待しちゃいますよね!😉
    本当、リラックスして移植したいと思います!😌

    • 8月10日
Na🖤

①BT6〜1週間くらい少量の出血あり、痛みはなし。
②判定日の頃はめちゃくちゃ元気で、8w頃から悪阻スタート。
こんな感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^_^)
    とっても、参考になります!😉
    判定日の頃にはあまり症状が出ない人も居るのですね!
    まずは判定日まで、心穏やかに過ごしたいと思います!😌

    • 8月10日