※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
い。
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の娘が夜中に39度の熱が出ています。コロナ感染のリスクがあるため、病院に行くか迷っています。解熱剤はありますか?


1歳4ヶ月の娘ですが
夜中に夜泣きがあり触った感じ熱いなと
熱あるかなという感じだったのですが
朝起きたら39度ありました🥵
鼻水が少し出ますが本人は
元気でお絵描きしたり飛び跳ねたりと
バタバタしています😅
先週私の職場でコロナが出てしまったので
病院行こうか迷っています😣
私自身関わりはなく職場での濃厚接触者は
いなかったのですが住んでいる地域で
感染拡大してて病院行くのもなあ、、と
思ってしまいます😣
みなさんならどうしますか?
以前病院からもらった解熱剤はあります。

コメント

ままり

まさに同じ状況です😩😩

食欲はいつもよりないですが、お茶はたくさん飲んでいてさっき測ったら38.4度まで下がってたので解熱剤は使わずに様子を見て医者にかかる予定です😔

  • い。

    い。


    やっぱり病院行くべきですよね🥲診てもらえるか分かりませんが電話かけてみます😣!

    • 8月10日
  • ままり

    ままり

    うちの保育園でRSも流行っていて、コロナにせよRSにせよ肺炎とかになったら怖いので一応って感じですが😂
    病院行くのにも怖いし、暑すぎて外に連れ出すのも怖いし大変ですよね😓

    • 8月10日
  • い。

    い。


    RS流行ってるんですね😭娘の園ではまだRSは流行ってないんですが今ほんといろんなウイルスとんでるからほんと怖いですよね😩私の住んでる地域でまた今日もかなりコロナの人がでるみたいなので病院さらに億劫になってきちゃいました😭

    • 8月10日