
コメント

ままり
預けてますが、週1回は休ませてるのと
9:30~16:00で短くしてます🥲

退会ユーザー
育休中ですが預けています🙋♀️
保育短時間なので9-17です。
都内ですが自宅保育とか言われたことないです😊
自宅保育ができないから保育園に入れているので…笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育園に行く方が子供も楽しそうだからいいですよね!暑くて公園とかもいけないし😔😔- 8月10日
-
退会ユーザー
そうなんです〜!
狭い我が家でまだ一緒に遊べない下の子といるより広い保育園で友達と遊べた方が楽しいし
それに家だともう室内遊びだけだけど
保育園なら水遊びもさせて貰えるので…🤣🤣
本当保育園様様です!
主人が在宅の日とかは上の子いたら仕事にならないですし💦
ただ、今後保育園や自治体の方から自粛要請があれば出来る限り協力はしたいなとは思います!- 8月10日

紺
8月後半から休みに入りますが預けます!
今まで私が水曜日定休なのでほぼ週4でしたが、産休入ったら週5です😂
でも育休の短時間に変えるので9-17時で預ける予定です!
-
はじめてのママリ🔰
私はもともとパートで短時間だったので変わらずです(笑)
暑くてお仕事大変だとおもいますけどあと少し頑張ってください🥺💦💦- 8月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺