![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しょぼん(´•ω•`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょぼん(´•ω•`)
3ヶ月でしたら抱っこ紐でいきます!
5ヶ月のときに新幹線に乗りましたが、足をビヨンビヨンして暴れたり、隣のサラリーマンの袖を掴んでいたり大変でした…
でも、まだまだお昼寝してくれる時期だったのでその時間に合わせればゆっくりできるかと思います!
オムツ替えはまだ頻繁な時期ですよね?
多目的室の近くの座席を取れるようにしたほうがいいかなと思います!
首が座っていないようなら、ずっと抱っこ紐ではなく、落ち着いたら横抱きとかにしてあげたほうがいいかな?と思います。
結構周りの目は優しいものでしたよ!
(わたしのときはですが…)
気をつけて行ってきてくださいね!
りん
隣のサラリーマンの袖。。可愛いですね★
気をつけます笑
やはり抱っこ紐の方が楽ですよね!
車両の1番前の席は広いみたいなので、そこにしようかと思ったのですが、乗客の出入りの度に自動ドアが気になって寝てくれないと困るな〜と思って悩んでました😥
多目的室というものがあるのですね!
チケット取る時に相談してみます。
ありがとうございます😊