
3歳の女の子のくせについて相談です。ストレス時に首をかしげる症状が気になり、チックかどうか知りたいそうです。同じ経験の方がいれば教えてください。
3歳の女の子です。
性格は頑固で人見知りで落ち込みやすいんですが、最近くせが気になっています。
まだ○○をしたい!とかで気持ちの整理がつかないときや私がしかりすぎたときに、右に首をかしげてその状態のままでいることがあります。
これはチックと呼ばれるものなんでしょうか。それほど回数は多くないのですが、ストレスがかかったときに出てるような気がします。
同じような方がいらっしゃれば教えて下さい!
- そら(6歳, 7歳)
コメント

Mズ
チックは反復行動がほとんどです。
首傾げたまま止まってるなら、ただ拗ねてるだけのポーズに思えますね。
何度も何度も右に傾ける(北野武のように)ならチックと思われますが。

ちびすけ
チックではないように思います。
他の方も仰っていますが、怒られて拗ねているんじゃないでしょうか。
うちの子もいじけたり、1人でぐっと我慢して気持ちの整理をする時、少し下を向いて固まっています。
-
そら
それを聞いて安心しました!
少し様子を見てみます!- 8月11日
そら
お返事ありがとうございます。
チックは反復行動なんですね!勉強不足で恥ずかしいです😅
止まっているのですねてるんでしょうか。しばらく様子をみてみます。
Mズ
自分がチック持ちなため詳しいです💔
ぜんっぜん普通のことだと思いますよ^ ^女の子ってよくそんな感じで拗ねますよね😂