
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
RS流行ってますからねー💦💦明日受診して検査してもらった方がいいと思います💦
ただ、薬も痰切りくらいしかもらえないと思うので、授乳マクラとかで、上体を起こして寝せてあげると少し楽になりますよ🙌

funkyT
小児科ではただの風邪という診断ですか?
なんとなくRSウイルスに感染したうちの子の症状に似てる気がします。😢
-
lii
小児科は土曜日連れて行きその時は喉の赤みもはれもないし呼吸音も大丈夫とのことでしたが少し咳と鼻水が出てたのでシロップ貰いました。日曜日からだんだん咳、鼻水酷くなり熱が出て上がったり下がったりを今現在まで繰り返してます。今は38.6℃です。
RSウイルスはどのくらいで治りますか?- 8月10日
-
funkyT
まだ真っ最中なのでどのくらいで治るか分かりませんが、
保育園の園児たちは1週間くらいは欠席してるとか、お医者さんも5日間くらいが山場って言われました。
上の子(もうすぐ2歳)は、8/3に保育園から38℃台の発熱で呼び出され、比較的元気でしたが、その2日後に39.0度近く出て、咳も鼻水もどんどん酷くなり咳で嘔吐するくらいでした。食欲も急に無くなりフォローアップや牛乳でなんとか栄養補給。今晩からやっと食べれるようになってきました🥰🥰🥰
彼も場合はRSウイルスの検査はしてないですが、お医者さんの見解でRSだろうという事でした。
娘(8ヶ月)は、8/6に38℃台の発熱で保育園からよびだし。それから毎晩39℃台まで上り、日中は37-38℃を行き来してます。今晩は39℃まで上がらなかったので、座薬ではなくカロナールでなんとかなってます。ただ、昨日くらいからミルクをあまり飲まなくなり鼻水も咳も酷くなりました。まだまだピークを越してないかもです。😭😭
彼女の場合は1歳未満なので検査して陽性でした。
もしRSなら長引くかも。しかも、今回の経験からして、どんどん悪化していく。。。
しかも若ければ若いほど症状も重いし重症化しやすいらしいので、要注意です。
特効薬があるわけでは無いので陽性だからといって、何も出来ず、自己回復能力に託すしかありませんが、RSだと分かれば注意するべき事が前もって分かるので、特に一歳児未満であれば、検査を受けた方が良いかもです!!
なにはともあれ、お大事にしてください。- 8月10日
-
lii
検査した結果RSでした…😣
症状は酷いですがゼーゼーしてないので今のところ自宅療養です。
詳しく教えてくださりありがとうございます😭- 8月10日
-
funkyT
RSでしたか。。。
入院になると大変なので、自宅療養でどうか治りますように。
うちの子はゼーゼーしてきてしまったので、ほぼ毎日吸入の為に病院に通ってます。
長引くので、体力も気力消耗。。。既にゲッソリです。
😱
お互いに頑張りましょうね〜- 8月10日

はる
鼻吸い機はありますか?
吸ってあげると少しは呼吸楽になると思います😊
-
lii
メルシーポットで吸ってますが鼻で呼吸できないです😭💧
完全に詰まりが取れなくて…- 8月10日
lii
今私が壁にもたれかかってその上に寝せて抱っこしてます😔
本当辛そうで見てられないです😔
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
ゼーゼーヒューヒュー言ってたり、胸が凹んだりはしてませんか?
lii
口呼吸で痰が絡んでる音みたいなのはします。
胸がへこむというのが少しわからないんですが…どのような感じですか?
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
呼吸の時に胸が凹むんです💦説明が難しいんですけど💦💦💦
あとは、鎖骨の間に少し窪み?あるじゃないですか?そこが凹んだりしてたら、酸素状態が悪くなってるって事なので夜間でも受診した方がいいと思います💦
長女が先生RSで入院しました💦
同じ部屋には1ヶ月の子もいましたよ😢💦💦
lii
目で見てわかるようなへこみはないと思います……たぶん…
RSウイルスはどの月齢でもなるんですね…。不安です😔
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
重症化しなければ、咳の酷い風邪なんですけどね💦
私と次女も移りましたが、熱は出ず、次女は酷い咳だけですみました!
1歳未満は重症化しやすいですし、まだ6ヶ月じゃ不安でたまらないですよね😣😣
これから熱が上がり、ぐったりするようなら夜間診療行った方が安心かも知れませんね!