※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかべこ
妊娠・出産

妊娠5週目で初めての妊娠中。旦那からの「丸くなってきたね」という一言に苦しみを感じ、体重管理についてのアドバイスを求めています。趣味や運動を制限され、不安を感じています。

こんにちは。
妊娠5週目のはじめての妊娠です。

昨日、旦那さんに「ちょっと丸くなってきたね」と言われました。
旦那は普段、やり過ぎというくらい優しくて、妊娠がわかった途端「重いもの持っちゃだめ!」「高いところ上っちゃだめ!」「全部俺がやるから休んでて!」と言うような人です。

今回のもバカにしたわけではなく、やっぱり妊婦さんだね、くらいのつもりで言ったのだとわかっています。
ですが、私にはその一言がとても苦しくて。

初期は安静にと聞き、趣味の登山も諦め、階段の登り降りさえ神経を使っていて、私だって必死なのに…。
動いていいなら動きたいです。
つわりもまだ軽いため普通に食事をしているので、単純に体重だけが増えてしまったのだと思います。

長くなってしまいましたが
みなさんは妊娠初期の体重管理はどのようにしていたか、ぜひ教えて下さい。

昨日はパニックになり夜中に大泣きしてしまいました。
情けない親で赤ちゃんに申し訳ないです。
旦那も物凄く反省していました。

先輩ママさんたち、よろしくお願いいたします。

コメント

むぎすけ

お答えになるかわかりませんが。。
優しい旦那様のちょっとした言葉、とてもショックでしたね。妊娠初期はとてもナイーブなお気持ちになりやすい為、普段あまり気にしないことでも、心が傷つきやすくなります。旦那様も

  • むぎすけ

    むぎすけ

    ごめんなさい、途中でした😅
    旦那様もあかべこさんも申し訳ないとあまり思わなくても大丈夫ですよ!

    私は介護の仕事していましたが、やはり周りの方々が気を使ってくださり仕事量(運動量)も減り、しかも食べつわりだったので太ってしまいました😞💦お散歩やウィンドウショッピングは歩く時間も増えるし、何よりも気分転換になりますよ!登山が好きと言うことですが、これからの時期は山も綺麗になりますね!景色を見に歩きに行くのはいかがですか?☺

    • 9月23日
  • あかべこ

    あかべこ

    優しいお言葉にまた涙が出てきてしまいました…。
    そうなんです。普段なら、うるせーお前こそこの肉はなんだ!って旦那のお腹をつまみつつ、心の中でダイエットしようとメラメラできるのですが、今回はなぜか本当にショックで(;_;)
    今そんなに太ったら出産の時どうなるの!?でも今は動くなってどこ見ても書いてあるし!ってパニックになってしまって…。

    あまり考えすぎず、お散歩などできることをしようと思います。
    本当にありがとうございました(´;ω;`)

    • 9月23日
  • むぎすけ

    むぎすけ

    普段なら言い返して、心の中でメラメラできるなんて!本当はしっかりお強い心の持ち主さんじゃないですか🎵
    ママは赤ちゃんを守るために少しふっくらしてくるものなんですよ(^ー^)素直に感情を出せることもストレス発散になるんだと思いますが、これからたくさんのはじめてのこと、笑顔多く過ごせると赤ちゃんも旦那様もあかべこさん自身にもいい影響かもしれませんね♡

    • 9月23日
deleted user

妊娠おめでとうございます✨
ご主人優しくて羨ましいです💓
そんな方なかなかいませんよ💦
つわりとか理解してくれる人の方が少ないです。
それは少し傷ついたかもしれませんね。
でもご主人なりの気遣いから、丸くなったのなら素敵なことですよ。
体重管理も大事ですが、何よりお腹の子供に何も悪いことがない環境があるのはご主人のお陰です✨
そのことは感謝しないとですね😊
でも全く動かないのは登山が趣味の方には息苦しいかもですね。
でも今はできるだけ安静が1番なので、動いても家事くらいなら良いと思います。
やれそうならご主人に言ってやらせてもらいましょ✨
しんどくなったら言うからその時は手伝ってくれる?くらいいえばご主人も嬉しいんじゃないかな?と思います。

  • あかべこ

    あかべこ

    ありがとうございます(´;ω;`)
    何て優しいお言葉…涙が溢れてきてしまいます…✨
    そうなんです。優しい旦那なんです。少しでも気持ち悪いと話したら、その日の昼休みにつわりについて凄い調べてくれて、対処法みたいなのたくさん送ってくれて。
    だからこそ、一番わかってくれていると思っていた人だからこそショックだったのかもしれません…(>_<)
    本人は全く悪くないのに。

    旦那の優しさでこうなった、って凄く素敵な考え方です✨
    私も、もう少し家事で動いてみようと思います。
    本当にありがとうございました(´;ω;`)✨

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    本当にすごく素敵なご主人ですよ。
    お子さんが産まれても積極的にやってくれそうで期待できますね💓
    なるほど、確かにされたらされた分期待してしまうので、分かってくれてると思ってしまいがちですよね✨
    でもあまりそんな男の人は聞いたことないので、大事にしてあげてくださいね😊
    男の人はまず妊娠出産に理解がないのが当たり前くらいに思ってたほうが、良いと思います。
    そうしたら、今のご主人がどれだけ頑張って理解しようとしてくれてるか良くわかります😊
    ご主人にも感謝の気持ちを伝えつつ、やりたいことはやらせてもらいましょ!
    心配ならお医者様にやっても大丈夫なことを説明受ければご主人も納得されるんじゃないかと思います✨
    お体大事にされてください💓

    • 9月23日
はち

私は看護師なので、一日中立ち仕事でした。
階段も普通に昇り降りしてますよ。
優しい旦那様ですね〜✩
うちの旦那なんて、何もしてくれなかったから、普通に重たいものも持ってました。
まだ体重管理なんて必要ないと思います。
先生に注意されてからでも遅くないですよ。

  • あかべこ

    あかべこ

    お返事ありがとうございます。
    私ももう少し動いた方がいいのかもしれないです(;_;)
    自分で体重計りつつ、できることをしようと思います。
    ありがとうございました(´;ω;`)

    • 9月23日
deleted user

私もまだ初期ですが、5週だといくら身体を休めててもまだ身体に現れることは無いと思いますよ!
旦那さんはきっと、母親になり表情が穏やかになった=お顔が丸く見てたと言う意味で言ったのではないでしょうか(^^)
私はつわりで体重は少し減ったのに、主人には妊婦の顔してると言われた事があります(笑)
つわりは大丈夫ですか?
体重管理はつわりの落ち着いた頃から意識し始めたら良いと聞きますよ(^^)

  • あかべこ

    あかべこ

    優しいお言葉、ありがとうございます(´;ω;`)
    そういう意味だと嬉しいです…。
    つわりは、ちょっとムカムカするくらいでご飯は普通に食べられます。
    まだ体重はあまり気にしなくていいんですかね?(>_<)
    少しでもできることから体を動かそうと思います。
    ありがとうございました!

    • 9月23日
にかぴ

いやそれくらいでショックうけるのもどーかと…(/ _ ; )優しい旦那さんで終わらせないで悪い部分も受け止めてあげたらどうですか?直接太ってきたねーとか悪気ないならいいじゃないですか。私なんかずっと言われてますよ。産後痩せてやるーーって言ってたのしみだなーで、終わってますけど…妊娠中は太るのは当たり前です

  • あかべこ

    あかべこ

    そうですよね…。心が狭すぎて、自分が嫌になります…(;_;)
    旦那は悪くないんです。
    私のメンタルを何とかしたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 9月23日
deleted user

妊娠初期は全然体重管理してませんでした笑😄ご飯食べて〜掃除したり洗濯したりと家事したり。ソファで寝たり。
私は妊娠初期は特に体重管理とか必要ないと思いますよ😊つわりも始まると思いますし、こんなに増やしちゃいけないとか思えば思うほどストレスになるかも?😅
出産すれば嫌でも痩せちゃいますよ笑😁

  • あかべこ

    あかべこ

    お返事ありがとうございます。
    まだ体重はあまり気にしなくて大丈夫でしょうか?(;_;)
    出産後は痩せるんですか?(>_<)
    少し希望が持てました。
    ありがとうございました!

    • 9月23日
maru

あたしも7週目初妊婦です
確かに初期は流産もしやすいって言いますし、あたしは、つわりも出てきたので仕事も辞めました。
今は赤ちゃんのためと思ってみたらどうですか?
確かに好きなことができなくなったり辛いこともあるとは思いますが、
食べれるのは逆に今あたしからすると羨ましいです。
あたしも食べつわりなのに、匂いがダメになってからほとんど受け付けなくなったりとしんどいです。
普通の食事を量を減らして数で食べてみてはどうですか?
5週目だとつわりはでる人でない人もいますし、
今食べれてても6〜7週目と行くたびに吐きつわりに変わる人もいるみたいなので…

不安なのは最初はみんな一緒ですよ♡
いろんな経験してあべっこさんも成長できるんだと思います!
同じ初期妊婦同士頑張りましょう(´ฅ•ω•ฅ`)♡

  • あかべこ

    あかべこ

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね。今の私は赤ちゃんのためにあり、赤ちゃんのための体をつくらないといけませんよね。

    私も、これからつわりで食べられなくなるかもしれないから食べられる今のうちにと思っていたのですが、動かない分量も減らそうと思います。

    みんな不安と聞いて安心しました。
    ありがとうございます!

    • 9月23日
  • maru

    maru

    無事に赤ちゃんが育つように願いましょ♡

    • 9月23日
とん

今は ママはデリケートになってじいますよね(>_<)
私も最初そうでしたよ!
なぜか、 妊娠してるかな❓と思ってきたくらいで、下っ腹がポコって出てきて 体重も増えました!
私の主人も
あかべこさんの旦那さんのように、
全部俺がやるよ!って言ってくれるくらい
気を使ってくれてました(^^)

私も主人にお腹まわりふっくらしてきたねーと言われて 最初すごく悩みました!泣いていて 主人にどうした❓ってきかれたとき

今の状態で ふっくらしてきたから、どんどん太るのが心配だし、主人に太ってるって思われたくない。と説明したら、

主人もそんなつもりで、ゆってないよ!と反省していました(>_<)!

妊娠って 女性しかできずに、
妊娠中の体って すごく魅力てきだと思うよ(^^)だから 私が妊婦さんになるのが楽しみで 体の変化に 気づいて嬉しかったんだよ❓って言われました(^^)なんでもマイナスに聞こえますが、旦那さん それだけ あかべこさんの体を見てくれてるんですよ❤️

あかべこさんの旦那さんもそんだけ優しく思ってくれてるなら大丈夫ですよ❤️
男性は あまり言葉を選ばないから ストレートに きちゃいますよね❤️
お互い頑張りましょ❤️

  • あかべこ

    あかべこ

    同じような方がいらっしゃって嬉しいです✨
    そして、みんみんさんの言い方…可愛いです(*´ω`*)
    そうやって可愛らしく伝えられるの、とても素敵ですね!旦那さんも守ってあげたくなるような言い方です。
    私は少し責めるような言い方をしてしまったので、反省しなきゃですね(>_<)

    私も、旦那がそれだけ私を気遣って見てくれていると考えるようにします!
    優しいお言葉、本当にありがとうございました(´;ω;`)✨

    • 9月23日
deleted user

体重管理してませんよ!
食べたいもの食べてます。
つわりのときは
ほんとに食べれなかったので…

私は今、旦那にでぶやなー(笑)
とか普通に言われます。
あんたな、それ妊婦に言ったあかんねんで
ってキレてます(笑)

あまり考えすぎるとお腹の赤ちゃんにも
よくないので安定期入るまでは…
って感じですね。
妊婦さんも後期までずっと動いたあかん
ってわけじゃないんで!!

  • あかべこ

    あかべこ

    考えすぎるのよくないですよね(>_<)
    ほんと、なんで妊婦にそんなこと言えるの!?って思ってしまいます。でも男性ってそんなもんなんですよね。
    安定期に入ったら溜めた分消費しようと思います!

    • 9月23日
匿名(33)

妊娠中は精神的に不安定になったりしますよね!
つわりも軽くてご本人が辛くないのであれば無理のない範囲内で普通の日常生活範囲内の動きは全然良いと思いますよ!
劇的に母体も胎児も変化をしている時期なのでさすがに激しい運動は負担になるので避けた方が良いとは思いますけど!
そんなに神経質にならなくてもいいのではないかな!と思います!

  • あかべこ

    あかべこ

    やっぱり、妊娠のせいでメンタル弱っているのでしょうか…。
    いまこうして優しい言葉をかけていただけるだけで涙が止まらなくて(;_;)

    無理のない程度で家事をしながら体を動かそうと思います。
    考えすぎもよくないですもんね!

    • 9月23日
  • 匿名(33)

    匿名(33)

    適宜気分転換していかないとやってけないですよね!!*\(^o^)/*

    • 9月23日
きゃべつ

私は少し痩せよりの普通体型なんですが、妊娠で2㌔しか増えてないのに腰周りはやはりお肉がついてきました。
うちの主人は私のお腹を見て「でぶでぶ~♡」二の腕や太ももをみて「むちむちー♡ 」と毎日言ってますよ(笑)
意地悪じゃなくてその言葉に愛がこもってれば気にすることないですよー( *´艸`)
「赤ちゃん守ってんだよー♡えらいだろー♡ 」って返してます(´ω`)
そうすると主人もニコーっと嬉しそうに笑ってるのでこれでいんだなーと思ってます。妊娠で体つきが変わる神秘を楽しんでますよー♪
ちなみに遅い時間の飲食は控え、食べつわりの吐きつわりだったので、遅い時間食べる時は野菜やヨーグルトにしてます。
毎日2回くらい体重計にのって増えた翌日はカロリー抑えめの栄養食にしたり安産かつ産後のダイエットで苦労しないようにコントロールはしてますよー☆
優しい旦那さんと素敵な楽しいマタニティライフ送ってください♡

  • あかべこ

    あかべこ

    強いお母さんで尊敬します(´;ω;`)
    私なんて、こんなにメソメソして情けなくて赤ちゃんに申し訳ないです…。

    私も160センチの45キロでやや痩せぎみで、旦那も細い人がタイプなので少しでも肉がつくと気になるのかもしれないです。
    今まで体重維持してたんだから、こんな時くらい許してよ!って思ってしまいます(´;ω;`)

    食事ももう少し少なくしようと思います。ありがとうございます!

    • 9月23日
ともた

妊娠おめでとうございます!!
私も妊娠初期です!!
色んな本を最近読んでますが、
今の時期に体重が増えることはほぼないそうです!!!
なので、私も毎日体重計って増えない様に努力してますー!!
でも、
赤ちゃんがいるので、運動もできないし、
食事も抜く事はダメなので、難しいですよね!!!
旦那さんの丸くなってきたね→これ、私も言われたらちょっとむかつくかもです!笑
変な意味じゃないかもですけど!!

体重気をつけるために、
糖分を避けることを、オススメします!!
とくにパン!!菓子パンとかは小麦だし、
糖分も多いので、なるべく食べません。
食事はご飯を食べるようにして、
夜はご飯を、ほんの少しだけにしてます!!


1人目の時に体重がかなり増えてしまって、
後々後悔したので、

できる限り今回は初期からコントロールしていこうかと思っています✨✨
無理せず、焦らず、ゆっくりと続けていきましょーーー!!!