※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日の病児保育でコロナ検査があるか不安。前回の検査は早く結果が出たけど、PCR検査とは違うのか気になる。病院で確認する予定。

コロナの検査について
明日病児保育を使う予定なのですが、そこは発熱がある場合コロナの検査をして陰性なのを確認してから利用可になります。
前回利用した際は鼻の奥に綿棒を突っ込むやり方で検査して10分もたたないうちに結果がでたのですがこれってPCR検査なんでしょうか?よくPCR検査の結果が出るまで何日も自宅待機で…って話を見るのでPCR検査とはまた違う検査なのでしょうか?
明日病院で聞いてみるつもりなのですがふと気になって💦

コメント

さらい

抗原検査ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗原検査、調べてみました。これかもしれないです!
    ありがとうございます✨

    • 8月10日
げーまー

抗原検査だと思います(^^)
わたしも高位破水して入院になった時
鼻からの検査して陰性確認が
できてからの入院でした!
30分ぐらいで結果出ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗原検査は早いんですね!これかもしれないです。
    ありがとうございます✨

    • 8月10日
H&Sのママ♥

PCRでも15分位で結果出る機械ありますよ!
娘も先日受けて15分で結果出ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PCR検査も機械によってはすぐ結果でるんですね!ありがとうございます✨

    • 8月10日