
コメント

はやしや
2ヶ月過ぎたら、予防接種が始まります。
その時に、病院の先生に聞いてみると良いかと思います。予防接種スケジュールと一緒に予約とってくれたたりしますよ(^-^)

archan
私の自治体では、3カ月検診はなく、4〜5カ月検診でしたが
自治体から産後1カ月程したら
郵送で色んな説明書が届き
そこに検診の予定日などが書いてありました✨
一度、市役所等に問い合わせてみたらいいかと思います☺️
-
りさまめ
自治体から書類くるんですね!わからないことだらけで、ありがとうございます‼
- 9月23日

はやしや
スミマセン💦途中で送ってしまいました。
あと、市役所などからよしんひょ

ルイ
6月20日生まれで来週3ヶ月検診の予定です!
3、4ヶ月検診と言うぐらいですから、赤ちゃんが4ヶ月になる前までに行けばいいんじゃないでしょうか(^^)
私の地元では予約とかは特に言われなかったので、必要ないかな?とは思っていますが、念のため確認の電話はするつもりです(^^)
-
ルイ
地域で随分違うんですね!
私の回答はムシして下さい!笑- 9月23日

はやしや
ああぁ、ホントスすみません。娘の手が当たってしまって💦
私の住んでるところは、市からの予診票が送られてきて、市と提携してる小児科に個人で予約して行く感じです。
上の方が言われるように、自治体によって違うみたいです。

あゆ&ゆうママ♡
私の自治体では自分で予約を取って4ヶ月検診を受けることになってます‼️
母子手帳に詳しく書いてあると思いますが書いてないですか❓
りさまめ
そうなんですね!近場の小児科で予防接種うけようとおもうので聞いてみます!