※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
妊娠・出産

産後ダイエットについて、完全ミルクの方にアドバイスを求めています。産後1ヶ月で体重戻した経験者や心掛けたことを教えてください。予定帝王切開前に育児とダイエットを楽しみたいです。

産後ダイエットについて。

血液検査の結果から産後すぐに完全ミルクになります。
なので、完全ミルクの方特に教えて欲しいです。

妊娠中10キロ以上増えた方で、産後1ヶ月で増えた分は戻ったと言う方いらっしゃいますか?

もし、いらっしゃいましたら、心掛けたこと等ありますか?

あと約10日で予定帝王切開です。
育児も楽しみながら、産後ダイエット頑張りたいのでーす!!!

コメント

みりん

妊娠中16キロ増えて13キロ落ちました!
食事面では野菜を中心に食べて水分を多く取るようにしました!

それ以降は着圧レギンスをはいたり散歩は毎日してました😊

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます!
    産後1ヶ月で13キロも落ちたんですか!!すごいです👏👏👏

    野菜と水分ですね!参考にさせて頂きます😳🔥

    それ以降というのは1ヶ月経ってからということですよね?😌
    着圧、やはりすぐに履くのはやめた方がいいんですね!
    迷っていたのでとても参考になりました!

    ありがとうございました😍❤️

    • 8月9日
  • みりん

    みりん

    妊娠中太って旦那にデブと言い続けられて毎日体重計乗って確認してきたので腹立ってダイエットしました!笑

    後は、3食きちんと食べることですね!
    量は少なくていいんですがリズムが崩れると身体が足りない分多めに吸収してしまうので太ります!

    水分も水を多めにとって身体の水分の入れ替えを行うことで排尿、排便がスムーズになります!

    着圧レギンスは悪露が終わってからの方がいいと思います😊
    大体、産後1ヶ月〜2ヶ月くらいが好ましいです!

    • 8月9日
  • おまめ

    おまめ

    怒りは凄いパワーになりますよね😁🔥🔥
    私も元々が太いので、この産後を機に本気でダイエットしたくて、とりあえず増えた分を早めに戻してその後ダイエットに当てたいなと燃えてまして❤️‍🔥

    とても詳しいアドバイス嬉しいです!ありがとうございます!!!
    3食きちんと食べて間食を無くす方がいいですよね!
    水は入院中から出来そうなので心掛けます!

    悪露が終わってから!なるほどです。帝王切開の傷もその頃に落ち着きそうなので焦らず取り組もうと思います♪

    やる気出ます!ありがとうございます!

    • 8月9日