※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が勝手に大きな刺青を入れてきてショックで涙が止まらない。離婚も考えるほど。時間が経てば慣れるか心配。

聞いてください…
旦那が刺青入れると言い出して
最初から最後まで反対して
デメリットも調べて全部言いましたがそれも押し切って
人生1回きりやから好きにさせてときかないので
もう諦めたのですが(いれていいよとは言ってません)
今日入れてきて帰ってきたらふくらはぎにワンポイントと言ってたのに
ふくらはぎの上から下までいれてきました。
思ってた何倍も大きくてショックすぎて
涙止まりません…
もういれてしまったものは仕方ないけど
入れるなら離婚するとまで言って止めればよかった。
時間が経つと慣れますかね?
大袈裟かもしれませんが旦那が旦那じゃなくなったみたいで。
本当にショックです…

コメント

はじめてのママリ🔰

それはかなりショックです。行けない所もかなり増えますし😭後々後悔するのは旦那さんご自身だと思います。
大丈夫ですか😭💦?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    普段から夏でも半ズボンは履かない人なので外では常に隠れるのですが💦
    ドン引き&萎えまくってます…

    • 8月9日
𝐫.

私も手首に10円玉ぐらいの刺青入れたいなと思いましたが結局やめました😂
分からないぐらいのだったら全然いいと思いますが、大きくて生活してて見えるとこはやめてって感じですよね💦
温泉とかもきっと入れないだろうし、、
周りの目もありますよね、、

入れてしまったものは仕方ないので受け入れるしかないです🦋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段から半ズボンは履かない人なので
    外で見せたり見えたりはしないのですが…それでもショックで💦
    頑張って受け入れます😢ありがとうございます。

    • 8月9日
はじめてのママリ

やっぱり温泉やプールには行けませんし、子供の行事などでは隠さなきゃならないし、刺青を入れると自由が減ってしまうので、ママも辛いですよね…💦

ママリ

皆さんベージュのテープ貼って隠して銭湯きてる方もいます。。
やってしまったものはもう元には戻らないので、どーしてものときの対策を考えて行った方がreiさんの気持ちが楽になるかと思います😭

deleted user

慣れるとは思いますが、もっと止めておけば良かったの後悔は残るかもしれませんね😭
私もそうなったら離婚持ちかけるぐらいの勢いで止めると思います💦

みきママ

刺青を入れたいと言って、直ぐに入れるのに驚きました。
自分の意思が前々から決まってて、報告だけしたのかと思いました。
独身なら好きな事をしていいと思いますが、子供もいるならちゃんと話し合いをした上で納得してから入れてほしいです。
入れてしまった事は仕方がないですが、子供とプール、温泉にも行きずらくなりますし、お子さんが刺青を分かる歳になった時が不安に思います。

はじめてのママリ🔰

今まさに全く同じことで毎日喧嘩してます。私は入れるなら離婚して1人になってからしてくれと言ったら「俺人生後悔したくないから刺青は何がなんでも入れたいから理解してくれないなら1人でいいわ」といわれました。家族より刺青らしいです。