
2歳のお子さんのイヤイヤ期のピークについて相談です。イヤイヤがひどく、癇癪もあり、幼稚園入園に不安があるそうです。ピークはいつ頃でしょうか。
2歳のお子さん居る方イヤイヤ期ピークいつでしたか??😀💦
元々癇癪ひどいくて今も継続してますが、ここ最近イヤイヤが
ピークな気がします。 本当ちょっとしたい事が出来ない、うまく出来ない、全て自分でしたい。気に入らないと周りにある物全て投げる。私とかに叩いてくる。親が出出しすると怒り今までは無かったスーパーなどでも容赦なく叫んだり大声出すよになりました。。
来年から幼稚園なのでこんな感じでお友達に手をあげたり
しないか不安です。😭💦
癇癪、イヤイヤ酷くて幼稚園に入ってこんな感じに
なった、幼稚園でこんな感じだった、いつ頃から少しマシになったなど どんな事でもいいので教えてください😔❤️
- (๑•ૅㅁ•๑)(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

あんこ
2歳になったとたん、びっくりするくらいイヤイヤがはじましました💦正直予想の100倍辛くて、何か気に食わないと、、ではなく、朝起きてから全てが嫌なようで着替えない、食べない、オムツも変えたくない、出かけたくない、、、行動全てを拒否され、少しでも無理やりやろうとすると気が狂ったように泣き喚き暴れ回り手がつけられない状態でした…(そうなると1時間半くらい泣いてました。)
やりたい事が予定通りに…なんて出来ず、予定なんて無くても全てが前に進まず何度一緒に泣いたかわかりません😅正直産後1番辛かったです…
ですが、それから1ヶ月半ほどして保育園の慣らし保育が始まると徐々に収まり、そのままめったに癇癪を起こさなくなりました😳
もしかしたらはじめての集団行動が関係しているのかも?!と思いました!
…でもその前に1日でも早くイヤイヤ期終わると良いですね😭

めめ
うちも今絶賛いやいやです、、、
気に入らないことがあればすぐ叩かれ、唾付けられます、、( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
1月から幼稚園行くので先生ともお話してますが先生はみんなイヤイヤだから大丈夫ですよ!と言ってくださいますが家では泣き叫ばれ叩かれ参りますね、、、笑
-
(๑•ૅㅁ•๑)
叩かれますよね。😩
もうそれが本当痛くてイライラがやばいです。😅 唾もつけられるんですね😭
やっぱり皆そんなかんじなんですね😳
本当わかってても参ります。💦- 8月9日

退会ユーザー
うちは1人目も2人目も2歳3〜5ヶ月ぐらいがピークでした。
でも保育園や幼稚園ではお利口さんに してました!
-
(๑•ૅㅁ•๑)
そのピークからましになったのはいつ頃でしたか?😂😂
お利口にしてたんですね😜❤️
幼稚園などではお利口にしてくれると
いんですが😭😭- 8月9日
-
退会ユーザー
んーーー2歳半過ぎたらマシになりましたね。
でも逆に3歳過ぎると、2歳過ぎの闇雲なイヤイヤはなくなったものの、一度自分の思い通りにならなかった時にスイッチが入ると手がつけられなくなりました😑💧
パワーも声の音量もしつこさも2歳過ぎのイヤイヤの10倍でした😅
完全に無くなったのは4歳手前ですね。- 8月10日

スポンジ
うちも今がピークかな...って感じです。
2歳半過ぎてからだんだんきてるなって言うのが日ごと増して😅
イヤイヤで癇癪爆発して前までできてたこともやらなくなって叫び声もすごいです🤣
そして何故か自分がやらかした時でも自分悪くないからママがあやまれとさとされます。
ママもうやらないよ、ごめんなさいは?って言われる笑笑
幼稚園なんてみんな同じ歳の子が集まるんだし、外では賢い子も多いから気にしなくて大丈夫ですよ😁
-
(๑•ૅㅁ•๑)
やっぱ2歳半ぐらいからなんですかね🤣今までもイヤイヤ期やばい!と思ってましたがここ最近で今までがマシだと思うぐらいです😭💦
ママごめんなさいわ?笑
もう2歳半すぎると言う事も凄いですよね笑。
幼稚園では賢くしてくれてると
いんですが🤣❤️- 8月10日
(๑•ૅㅁ•๑)
本当その100倍辛いですよね😅
イヤイヤ期甘くみてました。笑
2歳初めの頃全く同じでした😂
本当一緒に泣く事あります。笑
周りの子が癇癪も全然無い子多くて
うちの子だけ?と不安にもなりました💦え!慣らし保育いって感謝ましになったんですか!羨ましいです💁❤️
もしかしたら関係あるのかもしれませんね!幼稚園行って何か変化ある事を願っときます笑
ありがとうございます❤️