
寝かしつけが難しく、夜泣きがひどいです。授乳でしか寝ないし、寝るタイミングもズレています。どうしたらいいでしょうか?
寝るのが下手っぴなのか、、
寝る前のひと騒ぎがとてもしんどいです😭
虐待か?と思われるレベルで泣きます、、
抱っこしても大暴れ、
床をのたうち回ってます😭
疲れて寝る、という事もほとんどなく
授乳で寝なければ車でドライブです、、
寝るタイミングが本人なりにズレてたり
寝てて、着地後起きてしまいそのまま
寝付けず、、等理由はあるのかなと思うのですが
夜も寝る時間が近付くにつれ泣き出し
授乳ですぐ寝る時もあれば大暴れの時もあります
- のん(1歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)

さー
どれくらい泣かれますか?
うちは寝ぐずりで
眠たいけどうまく寝れなくて
みたいな感じで大泣きです!
背中をさする感じで
10分くらい放置です
抱っことか全て拒否です😭

退会ユーザー
おつかれさまです。
うちも寝るのがへたです。
そして、授乳で寝ます。
今日も添い乳で寝ました。虫歯が心配で添い乳やめたくて、昼寝からがんばって添い乳卒業中です。
なんとか昼寝は、前向きだっこでゆらゆらで寝るようになりました。
疲れて寝るなんて、ないですねー。
今晩は、授乳で寝落ちです。
夜のおっぱいは、いつ卒業できるやら。
お風呂を5時にして、ぬるめの少なめの湯でゆっくり水遊びしてます。
つかれるみたいです。
そして、6時にごはんたべて、まーったりしてるうちに眠くなることも多くなってきました。
水遊び、よいかもしれません。
コメント