
夫と妹の旦那を比べて落ち込む女性。妹の旦那は条件が良く、自分の夫と比べて不満。結婚はお金だけじゃないけど、落ち込むことがある。
自分の夫と妹の旦那さんを比べる自分。
妹の旦那さんは
平均年収700万円の企業勤め、大学院卒、出世コース歩み中。36歳で第一子誕生。
私の夫は
トラックドライバー、年収500万円、中卒、出世するの?できるの?29歳で第一子誕生。
なんか悲しくなります。
結婚はお金が全てとは言いませんが、妹は旦那さんに対して特に不満ないみたいで更に羨ましいです。
もっと良い条件の人いたんじゃないかなぁ。
はぁ〜なんか落ち込みます。
たまに、夫と妹の旦那さんを比べて落ち込む時があります
- はじめてのママ

はじめてのママリ🔰
私も思いますが、それは結婚前にえらべることですし。
くらべたらむなしくなりますよね。そのぶん自分が資格をみにつけるとか。
相手ばかりくらべてもかわりません

はじめてのママリ🔰
年収500万円ならそんなに悪くないと思いますが?🥺
たしかに身近にいると比較してしまったりするかもしれませんが他人を羨んでも疲れるだけと私は割り切ってます🤗

ママリ
私も同じです😭
私は姉が羨ましいです💦
姉も義理の兄(姉の旦那さん)も慶◯大卒、一流企業勤めで優しく、家事も言わなくてもすごく良くこなします。
ふたりはよく会話もして楽しそうで、欲しいものも買ってもらえています。
うちは夫が中卒、サラリーマンで同世代より給料も低く赤ちゃんがいるのに、生まれたばかりの時から働け働けと言われ、育児は外見だけ…家事もしません😢外で働いてるのが偉い!と言い私の家事育児は楽だからと言われ辛いです…
また会話もあまりなく殆どスマホを見て過ごします。
節約生活をし、姉と比べてしあわせじゃなくて悲しくなります…
母に愚痴るとあなたが選んだんでしょ!と怒られ、愚痴る相手もいません😭
離婚してシングルで子育てした方が気楽で幸せな気がして離婚が最近よぎります😭
-
はじめてのママ
すっごくお気持ちわかります!
そして私も母親に夫の愚痴とかを言うと、自分で選んだんでしょ!って言われ🥲
確かに自分で選んだけどさ🥲
私の妹夫婦も仲良くて楽しそうに会話するんです。
でも私たち夫婦は、あまり会話ないし、子供中心での会話だけ。自分の父親にも、あんたら夫婦は仲良さそうに見えないとまで言われ🥲
高収入な上に夫婦仲も良くて...自分が虚しく感じます。- 8月9日
-
ママリ
結婚する前は優しくて、同棲中も気の利く夫だったから中卒でもやっていけると思って結婚したんですけどね…💦
結局結婚後に転職し、私が仕事を妊娠でやめてから家事も全くしてくれなくなりました😭
子供が産まれたのに独身気分かな…2人のときはよかったですが子供が産まれたら手伝ってもらわないと手が回らないこともあり😓
たしかに私も自分で選んだのにこんな人じゃなかったのに!と思ってます😭- 8月9日

momo.☆.。.:*・°
うちの旦那は年収300万ちょいですよ😅大卒で。しかも、バツイチで養育費、奨学金あり。それだけで月6万は飛んできます!
はじめてのママさんの旦那さんは若いし、羨ましいです!

はじめてのママリ🔰
年齢も違うしある程度収入違うのは仕方ないのでは?💦
29歳で第一子ならまだまだ体力あるから子供とも沢山遊べそうでいいなー、って思いますよ😊

あずき
今29で旦那が36でもっと若い人と結婚しとけばよかったーってすごい思うんです笑
だから主さんの旦那さんと妹の旦那さんどっちか選べって言われたら若い方選びます💓
年収500あって自分も働けば人並みの暮らしできると思いますし!
コメント