※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

近所に距離を保ちつつも、うざい近所の子どもとの関わりに悩んでいます。旦那にも相談したが、理解されず不快です。同じ経験ありますか?

近所あるあるですか?

私は、今、
分譲地に住んでいます
周りは小さい子どもの家庭ばかりですが、
あまり親しくなりすぎないように、
適度な距離をとっています

しかし、いくらこちらが距離をとろうとしても
2軒隣りの近所にめっちゃ距離詰めてくるうざい人がいます

その人の子どもはうちの子よりひとつ上の、3歳です

例えば、
散歩にでると必ず跡を追うように出てきます
庭に出ていたらわざわざこっちに歩いてきて
声かけられます

めちゃめちゃうざいので、
わざとそっけなくして距離をとっているのですが、

旦那と子どもが遊んでいるときにも絡んでくるんです

旦那とうざい人と、子供2人が
一緒になって遊ぶパターンが発生するのですが、
あるあるですか?
めちゃめちゃ不快なので、
旦那に言ったのですが、

え、普通にいいひとじゃん、
かわいそうじゃない?と私を冷たいひと扱いされて

本当余計にいらついています

コメント

deleted user

嫌ですね💦
毎回ですか?😭
たまさんがこのまま距離取っていたら向こうも気づいてそのうち出てこないようになると思いますよ😭

  • たま

    たま

    回答ありがとうございます、
    本当、見張ってるの?ってくらい毎回でてくるので、
    最近は近所の散歩が出来ないでいます
    旦那と子ども2人をちょっと近所で遊ばせるのもほんとはさせたいのに、あの人が合流しようとするせいで、なかなか出来ません

    空気が読めないのか、
    またはわかっててあえてそうしてるのか…
    もう半年ほど経ちましたが、
    相変わらずなので、
    本当イライラします

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    半年間ずっとですか?💦
    それは嫌ですね…
    その人の家からたまさんの家が見える位置にあるんですか?毎回となると見張ってそうですよね…💦

    きっとたまさんの旦那さんが一緒に遊んでくれるから、行って良いものだと思ってると思います😭旦那さんが気をつけてくれたらいいですね💦

    • 8月9日
  • たま

    たま

    家の中からは見えないので、
    おそらく声を聞きつけてって感じです。
    うざい人は、かなり節約してるようで、真夏でも、基本ずっと家の全ての窓が空いています。たぶん空いてるから声を聞きつけやすいのかなぁと…
    あとは、散歩中は、窓から歩いてるのがみえたからーってよく言われます

    本当、旦那がそっけなくしてくれたらいいのですが…
    旦那にわかってもらえないのはつらいです

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見張られてますね😭
    これから幼稚園だったり保育園だったり…被らなきゃいいですね😭
    旦那さんフレンドリー過ぎますね💦😅

    • 8月9日
  • たま

    たま

    本当ですよね、妻の気持ちを第一に考えないなんて、
    離婚したくなるくらい嫌です🙄
    とりあえず、接点を極力減らしたいと思っています

    うちの子は男で、
    相手は女なので、
    絶対に恋仲にならないように気をつけます😢

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    恋仲にならないようにしたい気持ちよくわかります💦😅

    同じ学区だと確実に同じ小学校になりますよね?それまでに良い距離感になればいいですね😭
    旦那さん次第だとは思いますが💦

    • 8月9日
  • たま

    たま

    たしかに旦那が距離とろうとしてくれないと、とれないですね…
    喧嘩覚悟でまた言ってみようかな…ありがとうございます😭

    • 8月9日