男の子を育てる中で、日常の不安や疑問があります。生活リズムや育児グッズについての不安があります。
2ヶ月になったばかりの男の子育ててます。
育児書やひよこクラブなどは読んでいなくて、産院で言われた感じのままミルク寄りの混合で授乳して、おむつ替えて、ぐずるので抱っこして寝かせて、置いたらまたすぐ起きちゃうので抱っこしてそのまま1日が終わったりして、これで良いのかな?と不安です。
みんな何時くらいに何をして…ってやってるみたいですがうちは生活のリズムとかないし、メリーやバウンサーなんかも持ってなくておもちゃもガラガラが二個くらいと絵本あるだけで、少し振ってみたりしてますがもっとちゃんと色々してあげないとだめなんじゃないかと不安で。。
- にゃらん(8歳)
コメント
n
育児本読まない方がいいと思います!
私は育児本の通りにいかないじゃんっ!て悩んで、保健師さんに本取り上げられましたから(笑)
本の通りに育つ赤ちゃんなんていません!って。
でも、病院の助産師さんや、市の保健師さんの全く言う通りにすればうまくいくわけでもないですし…結局、育児に正解はないということなんだとおもいます。
Kくんかぁちゃんさんが今の生活リズム、子育てで辛くなければ、今のやり方で続けていいのではないでしょうか?
よそはよそ!うちはうち!でやっていかないと、そのうち育児の楽しさ忘れちゃいますよ😊♡
自分に出来ることを自分で出来る時に出来る分だけやってあげれば何の問題もないと思います!!
ぽんずm
息子が手のかかる子で、ずっと泣き叫ぶのでずっと抱っこでした。
当時雑誌買って参考にはしましたけど効果なし(笑)載ってる人の生活リズムが整ってるのが羨ましくなっただけでした。
ただの暇つぶしでしたので、今回買ってません。
息子の時の絵本とかも有りますが出してすらないし、ラトルもあるけど息子が幼稚園の間に家事をすべて終わらせたいので(終わらないけど)玩具で遊んであげる余裕なし~です(笑)
娘は、おもちゃより膝の上に乗せて歌うたいながら手足を動かしてあげた方が機嫌も良いですしね。
息子なんか絵本もラトルも見向きもしなかったですが、なんとかなってますよ!
ちなみに生活リズムはつけた方が親は楽ですが、息子の時は身体も辛くてそんな余裕も無かったです。娘は息子によるスパルタ教育で日中寝かしてもらえず生活リズムはなんとなく出来ています…。
息子の時は3ヶ月過ぎてからなんとなく昼夜の区別をつけ始めましたけど、寝る時間も起きる時間もバラバラでした💦
まずは自分の心に余裕も持つ事を優先させても良いと思いますよ!
自分が少し余裕が出てきてから赤ちゃんの生活リズムをつけてあげるか、生活リズムをつけることによって自分にも余裕が出てくるかはやってみないとわかりませんが、私は息子の時は前者でした。母親が倒れるわけにはいきませんしね!
-
にゃらん
ありがとうございます。
なんとかなってるとのお言葉心強いです。
そもそも、生活のリズムってどうやってつけるんでしょうか?
夜は電気を消してテレビも小さく、朝は大体同じような時間にカーテン開けて顔をふく、ということはしていますがその前後で授乳したりおむつかえたりして起きてはいたりするので、これでいいのかな?と不安です。
ほんと、自分の体が辛いので添い乳もしてしまいますし、自信が持てません。- 9月24日
-
ぽんずm
生活リズムのつけ方、初めはそんな感じで良いと思いますよ!
私は寝室と日中過ごす場所を分けているのですが、朝自分が起きる時に(平均6時)リビングへ移動。そのまま寝てる時もありますが、そのままにしてます。ここのタイミングは結構自分都合です(笑)
起きて授乳してから着替えさせたり、膝に乗せて構いながら簡単に自分の朝食とってます。
夜は寝室で豆電球にして授乳&寝かしつけ、寝たら真っ暗にします。
夜は静かに、日中は賑やかにするようにしてます!
わたしは午前中結構出かけてます。家より外の方が賑やかなので。ほとんど寝てますが、それでも外の風に当たると疲れるみたいです(*'▽'*)
息子は夜は添い乳ばかりでしたよ~と言ってもミルクだったので出てなかったと思いますが💦
今も明け方は添い乳してますよ。眠いので(><)
思いつめてはいけないけど、子育てに正解は無いからこそ、自信なんてない方が良いのかなって個人的には思いますよ!- 9月24日
にゃらん
ありがとうございます(>_<)
育児本読まない方がいいですよね。
心配になるとすぐネットで調べてしまいますが…
背中スイッチもかなり発動してしまい、昼間もラッコ抱きじゃないと寝ないしなんもできないのですが、これいつまでもこんな感じのままだったらどうしよう?とか。
ていうか、私のやり方のせいで成長に悪影響だったらどうしよう?とか。
これでいいのかなってのが止まりません。
n
いつまでもずっと今のまま、なんて絶対ないです!どんなに遅くても少しずつでも必ず成長してますので、子どものことを信じて今はじっくり付き合ってあげましょう♡
育児に正解ないので、やり方を間違えるなんてこともないと思います!少なくとも私はそう信じてます!今のやり方が成長に悪影響だとしたら、もうすでに異変あるはずですし✋!
これでいいかもしれないし、よくないかもしれない。母親になった以上、これは永遠の悩みだと思います。でも、信じてやってみるしかないんだと思いますよ。私はこれからもそうしていきます💪★
Kくんかあちゃんが少しでも早く、楽な気持ちで子育て出来るようになることをお祈りします!!