※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

子供にホットケーキミックスでおやつを作りすぎているか不安。他にも朝はパンを食べさせているので、頻度が気になる。皆さんはどのくらいあげていますか?

ホットケーキミックスを使って週に1回かたまに2回子供におやつを作ってますが、作りすぎですかね?2歳の上の子が焼きドーナツやバナナケーキなどが好きなので作ってあげてますが、やはり朝もパン食なので多いのかなぁと。市販のおやつはあげず、いつもおやつはパンケーキやパン、果物やさつまいも、ヨーグルトなどをあげてます。
皆さんはホットケーキミックスを使ったおやつはどの位の頻度であげてますか?

コメント

deleted user

ホットケーキミックスは2ヶ月に1回程度かな🤔
賞味期限切れることも多いです😅
パン、ホットケーキは意外と塩分多いので頻繁にはあげない方がいいかなぁとは思います。

  • もか

    もか

    やっぱりそうですよね。あまりあげないようにしたいと思います。ちなみにいつもどんなおやつあげてますか?

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは父が八百屋で、毎日食べないと食べきれないくらい果物をもらいます。
    なので、果物ばかり食べてもらってます😅
    朝、昼、晩、ご飯の後のデザートも果物です😅

    糖質取り過ぎかな…と思いますが、市販のお菓子食べてもあまり変わらないし、いいとしよう!ってことにしてます🤣

    • 8月9日
  • もか

    もか

    うちも果物は好きなので、3食のご飯の時に必ず出してます。それでまたおやつだと多いかなと思い、さつまいもやヨーグルト以外にパン系が多くなってしまってます😅やはり気をつけなきゃいけないですね。ありがとうございました。

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パンにするなら、おにぎりどうですか?
    鰹節と海苔だと塩使わなくても美味しいです。
    他に、バジルとチーズのおにぎりが息子は大好きです。

    息子のおにぎりは基本的に塩や市販のふりかけ使わずに作ってます。

    子供のおやつは捕食なので、エネルギーになる物を出してあげるといいと思います。

    • 8月9日
  • もか

    もか

    うちの子、あまりご飯好きじゃなくてパンが好きなんですよね😅ご飯も丼ものやチャーハン、カレーライスとか味付きじゃないとあまり食べてくれなくて💦よく動いたり、遊ぶし、おやつの時間は楽しみにしてるので、ついつい好きなものが多いです。果物も前は色々食べてくれましたが、最近は好きなものしか食べなくなったり。でもご飯は色々工夫して食べてもらうようになってほしいです。

    • 8月9日