※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママさん
産婦人科・小児科

宮崎市在住の方で、宮崎市以外でも乳児医療費助成を使えるか知っている方いますか?子供を預けていて病院に行きたいですが、かかりつけ医が休みです。宮崎市外の小児科で受診できるか教えてください。

宮崎市在住の方で、宮崎市以外の市町村で
宮崎市発行の乳児医療費助成を使った方いますか?

いま、子供を実家に預けてて(熱があり)
ずっと保育園もお休みしてます。
連休もあけたので病院へいきたく
わたしも仕事があるし、かかりつけ医が
お盆休みに入り休みです。
なので、実家近くの小児科に受診したく
宮崎市以外でも使えるかわかる方いましたら
よろしくお願いいたします。

コメント

mai☆

こんにちは🍀
宮崎県内の医療機関であれば助成がきくので窓口負担無料で変わりありませんよ✨宮崎県外の医療機関であれば一旦窓口で2割負担ですが、その後市役所に申請すると2割分振り込まれ戻ってきます。
お盆やすみでどこでも病院がやっていないですもんね😭😭
お子さん早く
よくなるといいですね🍀

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    そうなのですね!良かったです❤
    ありがとうございました😊

    • 8月9日
me

上の方がおっしゃるように県内なら無料で行けますよ😆