※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

妊娠3ヶ月で病院を変えた方いますか?周りにいい病院がなくて迷っています。

なかなか先生(婦人科)と意見が合わなくて、病院を変えようか迷ってます💦
でも周りにはいい病院ないんです(¯―¯٥)
いい病院は遠くなっちゃうんですよね。。。

妊娠3ヶ月で病院を変えた方って居ますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は変えましたよ。早く変えないと分娩予約とか取るの大変ですよ!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    何ヶ月くらいで変えましたか??

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいの時期ですよ!妊娠反応と胎嚢だけ確認してすぐ変えました。私も遠いですが、それでも納得いく診察をしてくれるので良かったです。

    • 8月9日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうでしたか!!
    遠くてもつわりの時期乗り越えたらいけますかね💦💦

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、気になる病院にはすぐにでも連絡とったほうが良いかと思います!

    • 8月9日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます😊
    気になるところあるので、連絡してみます(∵`)

    • 8月9日
🧸。*°

変えるならとにかく早くです!
けど、変えた先で意見が合うかはわからないので下調べは重要です⚠️

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうですよね。。。
    いい所か分からないけど、病院変えるか。。。(遠くなっちゃうのが難点)

    • 8月9日
  • 🧸。*°

    🧸。*°

    悩みますよね💦
    変えた先も意見合わず遠くへ通うのも大変ですし、また戻すのは出来るけど気が引けると思います😭
    あとは遠さが問題ならいざ出産のときその距離あって困らないかも重要ですね⚠️
    全てクリアならすぐに転院オススメします✨

    • 8月9日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    里帰り出産する予定なので受診のことだけ考えたら大丈夫なんですけど、あんまり遠すぎるのも通うのが、、、😭

    • 8月9日
  • 🧸。*°

    🧸。*°

    確かに通うのは、もしつわりが続く方などは大変かもしれませんね…😭
    もし通院時頼れる方や交通手段などあって考え方合うのならいいですね( ˊᵕˋ ;)💦🌟

    • 8月9日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    旦那が車を持って居るので旦那がいる時は送ってくれると思うのですが、いない時は。。。つわりが酷い時はどうしよーとか考えるんですけど、、でも合わないところにいてもですね💦

    • 8月9日
ママリ

コロナと引越しの関係で4ヶ月の時と8ヶ月の時に病院変えました🏥

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうでしたか!
    嫌な顔されないですか?💦

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    転院元もでも転院先でも嫌な顔されなかったですよ😆

    • 8月9日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうでしたか!!
    ありがとうございます😊

    • 8月9日
ゆんた

30wこえてからかえましたよ😂受け入れ先は先に聞きましたが…
何も問題なかったです。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    里帰り出産しようと思ってるので、出産するときは変えようと思ってるのですが、
    今変えても良いのか悩んでました( ´・・)

    • 8月9日
  • ゆんた

    ゆんた

    妊婦検診すでに受けてたら紹介状書いてもらって転院したらいいかと思いますし、まだでしたらそのまま他の希望病院に転院したらいいかと思いますよ😃
    3人目の時半年頃と30w越えての2回転院しましたよ😊

    • 8月9日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    やはりそれは先生と合わなかったって事ですかね??💦

    病院変えることは珍しい事ではないんですね。。。

    • 8月9日