※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期で食欲がなく、特定の食べ物を食べると吐いてしまう状況。現在は簡単な食事で体重管理が難しい状態。胃の回復方法やオススメの食品について相談したい。

妊娠中期、胃が弱ってあまり食べる事が出来ない

21週です。
悪阻は入院する程では無いのですが
重くて点滴に通い、胃液も吐いて、血も吐いて…と
19週まで続きました。

収まる頃に旦那のおかずも一口ずつ貰ったのですが
肉、油物、卵類、海藻類、レトルト食品、消化に悪い物は見事に吐きました。
レトルト品の様に添加物があると吐いた後にずっと後味が残って気持ち悪いです。
とにかく胃がシクシクと重くて吐かなかったとしても気持ち悪いのです。
未だにそれらが食べることが出来ません。

今はお米、味噌汁、大根と鶏肉の煮物、無添加の鮭の塩焼き、無添加のミートボール、冷奴、ヨーグルトを組み合わせてローテーションで食べています。

気休めで野菜不足なので野菜1日コレ1本や、タンパク質不足なので1本を2回に分けて無添加のSAVASのプロテインを飲んでいます。

どうやったら胃は元に戻るのでしょうか。
こんな食生活なので厳しい体重管理は無縁で体重が全く増えません…。
元々ぽっちゃりでつわりで7キロ落ちたのでギリ肥満では無くなりましたが赤ちゃんが心配です💦
毎回検診で指摘はありませんが、本を見ると明らかに食べる量足りてないと心配になります。

また、他にもオススメの食品等ありましたら教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

つわりがなくなったり、臨月に近づいてきたり、もしくは産んだら治りますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    つわり収まったと思ったのですが、まだ続いているってことなんですかね😭

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆流性食道炎では?
    私はそれでも苦しみました😭

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みなさんつわりで体重減ったんですね!ちなみに私は2か月目から7か月目まで寝たきり悪阻でしたが、全然体重が減らず逆にこんな苦しい思いして体重減らないのかと凹んでましたlol

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前別な方からも同じ指摘があって調べたのですが、胃液が逆流して来たり、食道が痛いという感じも無く、本当に食べた物が合わないとシクシクする感じなので違うかもしれません💦

    私も5ヶ月まで寝たきりでした😰
    最初の1ヶ月は減らなかったのですが、その後に週1ペースで1キロ減りました😱
    私はぽっちゃり気味で妊娠前ダイエットが上手くいかなかったので気持ちは凄く分かります😂

    • 8月10日
deleted user

毎日おつかれさまです🙇🏼‍♀️💜
食べられてへんくてほんまに
こんなんで赤ちゃん栄養いくの?
大丈夫?
ってめちゃくちゃ心配なりますよね
私もそうでした。
重症妊娠悪阻も診断されケトン4+
で体重も50キロから39キロに10キロ
減り即入院となり再入院点滴通院も
しました🏥
結局産むまで吐いてました(笑)
体重も妊娠前までの体重には戻らず🥺
食べ物もろくに食べられず。。。
ですがあかちちゃんは3450gの
元気な子が生まれてきてくれました
お母さんの元々もっていた栄養をもぎ
取って赤ちゃんに栄養はいきます!
大丈夫です。
まだ21週です。
少しでも食べられるようにはなって
きます。
私は産むまで全然だめでしたが。。
あいさんもあまり心配しすぎないよう
してください!少しでもそれだけ
食べれてたら十分ですよ✌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    -10キロで39キロ!?
    私も7キロ減りましたが、コメ主様の減る前よりも現在遥かに重いです😂
    産むまでは本当に想像出来ないほどお辛いですよね…💦

    それでも3450gって凄く元気モリモリですね💪✨

    私も少しずつですが栄養とって送るのと、元の赤ちゃんの生命力を信じて頑張ります🙏✨

    • 8月9日
まま

つわりしんどいですよね😫
初期は吐き悪阻がひどく入院したり
なんだかんだ産むまで気持ち悪く陣痛中も吐いてました🙄
私は妊娠糖尿病予備軍だったので食事指導受けましたが食べれるフルーツや炭酸飲料水、なぜかどん兵衛が食べれそればかりでした!
37週で産まれましたが2635gありきちんと赤ちゃんも育ってくれていました😊
気にしすぎず食べれるものを食べていれば大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に19週までは辛くて精神死んでました😱
    今のところ食事指導は無いのですが、食べられるもの限られると本当にそれしか無理ですよね😭

    フルーツとどん兵衛でそこまで立派に育つのですね👏✨

    今は決まった物ばかりで罪悪感はありますが、検診で指摘されない限り栄養は届いているのであまり気に病まずに食事しようと思います😊

    • 8月9日