※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
家族・旦那

考え方を変えて改心したいです😔妬み嫉み?甘え?だらけの自分を変えたいで…

考え方を変えて改心したいです😔
妬み嫉み?甘え?だらけの自分を変えたいです。

2年程前、私達夫婦と1歳の長男と
実家から2時間かかるところに
住んでたんですが
お互いの実家に頼るために
双子の妊娠を機にお互いの実家がある
某市に引っ越しする事になりました。

ですが、手伝ってくれるのは
自分の親だけでモヤっと来てます🌪
なんなら旦那までこちらの親を
頼ろうとしています。
なぜこっちばかり?と聞くと
うちのは頼りにならないから諦めろと
言われました。
旦那は旦那なりに感謝して
こっちの家はあまり気にしなくていいと言って
義実家の方が近いのにあまり顔を出しません。
旦那は旦那なりに手伝ってくれる方への
感謝を込めて
私の実家ばかりに顔を出してるのでしょうが…。


ありがたい事に姑の実家が
土地や物件を色々持ってまして
その内の古い家を借家として
しかも無料で住まわせてもらう事に
なりました。

が、それが間違いでした。
姑、毎週土曜日に隣なりの姑実家に
顔は出すがこっちには顔を出さず
様子を伺ってくれる感じがないので
勝手に期待していた自分も悪かったんですが
遠方に住んでた頃は
義実家に帰る度に姑が求人広告を持って
こっちに帰らないの?と
しつこく聞いて来てました。
帰って来たらさぞ私達家族を可愛いがって
くれるんだろうなと思ってました。
住む家も姑実家横の借家ではなく
義実家近くの市営団地を進めて来たので
やっぱり双子だし孫の顔とか見に来たり
お世話手伝ってくれるのかなーと勝手に
自分の都合の良い想像をしてました。 
今となっては自分の息子だけが可愛いかったのと
自分の親の物件にタダで嫁が住むのが
気に食わなかったんでしょうね。

ところが世話を手伝ってくれるどころか
①お昼寝時にアポ無しピンポン。
すごい迷惑な時間帯に孫の顔だけ見て
帰ります。
ある日、姑がいつも顔見に行こうと
思うんだけど
土曜仕事帰りに行こうと思ったら
お昼寝の時間になるから行けないのよね〜と…
アナタが来られる時間いつもお昼寝時ですけど
てか、アポを取るって頭はないんでしょうか?

あと、どうしても理解出来ない事があって
②双子出産2日後に来るなら来てくれないかと
提案したら了承してくれたんですが
某日姑に会ったら
今度◯日に◯◯のコンサートに行くのよ〜と…
私が指定した日です
なんと孫の顔を病院に見に来た日の夕方
コンサートに行ってるんです
それってわざわざ言う必要ありましたか?
普通隠しませんか?嫌味にしか聞こえません

③上の子と双子を保育園に預けたいけど
1人で3人保育園連れて行けないと思い
相談したんですがバッサリ切られ
実家が手伝ってくれるから実家近くの保育園に
申請を出すと言ったら
なんで家の近くの保育園に預けないのー?と…
アナタが手伝えないと言ったから割り切って
実家近くの保育園に遠いけど預ける事に
したんですけど??
なぜ割り切ったのに人がイラッとするような
嫌味みたいな事を言うんでしょうか??

近くに来いアピールされて
自分も勝手に期待して
手伝ってくれないからって
腹立つ、悲しむのは心狭い、甘えとは思います
※以前ここで質問した時にそういった回答が来て
そうかもしれないと思いました

けど、手伝ってくれる実母ですら
アポ取って来るのに
手伝ってくれない姑がアポ無しで来て
おばあちゃんヅラするのと
断った後の煽り言葉?嫌味?が
どうしても腹が立ちます
せめて悩むフリ、妥協案を出すぐらいしてくれても
良かったんではないでしょうか

最初はまぁパートされてるし仕方ないかとか
姑実家の物件に家賃無料だし強く言えれないかとか
気を使ってあまり来なかったりすぐ帰るのかな?とか
思ってましたけど
アポ無し訪問が何回もされるうちに
段々腹が立って来て
我慢出来ず旦那から
連絡してから来てもらうよう
言ってもらったらOK出して1.2分で来たので
たぶん駐車場で連絡して来たのかと…
もう一回ちゃんと説明して!と旦那に
言うと諦めろと言われました
どうしても姑に自分のペース乱されるのが嫌で
居留守使ったらノックして2〜3回外から
名前を呼ばれ電話が来たり
わざとその時間帯にいないよう外出しても
変な時間に帰るので子供達はグズグズで
最終的には家を引っ越しました

が、お盆や正月が近づくと
あー、会わなくちゃダメなのか
てか、なんでアイツに孫の顔見せないと
ダメなのか
てか、アイツ何なの?と
①.②.③の事を思い出して腹が立ってしまいます

どうしても①.②.③の事が許せない
こんな甘えと妬み嫉みの自分が嫌です、苦しいです
どうしたらいいんでしょうか?

ちなみに自分の子だから他を頼るな
手伝ってもらえないからと怒るのはおかしいと
姑にも姑の生活がある
と言うコメントはもらいました
そうとは思うんですがアポ無し訪問と
あれだけ期待させて断ってその後の姑の嫌味な言葉が
どうしてもモヤっとしてます

このモヤっといつまで続くでしょうか?
どうしたらスッキリしますか😭?

コメント

まこれん

宇宙人だと思って気にしないことですかね☺️

私も、義両親に言われたあり得ない発言は未だに忘れられませんが、すべていいように考えるよう気持ちを前向きにさせてます。
心の中で毒吐きまくってます!!

多分ですが、嫌味のつもりはない方かなーと思いました。
そーゆう人。なんです。
基本的に合わないんだと思います。イコール宇宙人でしかないですよね!🤣
たまに、助けてくれたらラッキーくらいで実母がいてくれてよかった!実母のほうにたくさん孫を会わせてあげれてよかった!と、思うと少し楽になりませんか?☺️

  • 3児mama

    3児mama

    そうなんです!たぶん悪気ないんですよ…
    でも、嫌味にしか聞こえない言葉を
    ニコニコ顔で言うんで
    余計腹立つんです😱
    頭の中ではこの人は悪気なく
    言ってて
    なんなら良かれ、フォローの言葉の
    つもりで言ってる
    ちょっと気遣いがズレてる人って
    のは頭ではわかってるんですが
    その姑に腹立つ回数が
    多くなればなるほど
    頭と心が離れて行くんです…💦

    もちろん今そうしてます!
    実母なんかほぼ毎週会ってます
    兄弟で集まって誕生日会もしました
    義実家なんかいつ行ったか
    覚えてません
    それでももうすぐ盆が来るので
    会いに行かないといけないのかと思うと
    腹立ってしまうんです
    年に何回かだけなのに…

    てか、あと旦那にも
    姑と私は合わないって
    よく言われるんですが
    合わないとかゆー問題では
    ないと思うんです
    てか、合わないって言葉で
    片付けないで欲しい
    ①.②.③それこそ宇宙人ぢゃ
    ないですか??
    普通ぢゃないと思うんですけど

    • 8月9日