
コメント

RRmama
食べさせなきゃ!と頑張るとやっぱりなんで食べてくれないの?と落ち込み病んできますよね。
1日娘さんはどんな感じの食事を口にしてるのでしょうか?☺️

バイー
偏食ですかね?
うちは旦那が何かしら食べさせたい派(デザートだけでも)
私が食べないなら食べなくていい派です
でもご飯はなるべく食べるものをだしてます
捨てるのは嫌なので💦
今日は
レトルトのハヤシライスルーにみじん切りしたにんじんキャベツとひき肉いれてご飯多めでまぜまぜしたものにアンパンマンピックさしてます🤣
そして絶対食べるキウイフルーツとさつまいもきな粉ヨーグルト
ごはんものは歌わないといらない‼️で食べないのでずっと娘のリクエストを歌いながら食べさせてます
ちなみに私しかだめ、旦那がやるとぎゃー😭です
毎日 機嫌よくさせて 食べていただいてもらってます😓
それまでは 食べないならごちそうさま、無理やり口にいれる、今日だけということでデザートだけあげるをしましたが改善せず、ご飯だよというとご飯を見もせずいらない‼️てなるようになりました💦
栄養無視して好きなものないですか?
毎食必ず一品はだすようにしてます
あとは好きなキャラものをそえて ご飯に興味もたせるとか(うちはアンパンマンピックでした🤣)
そのあとは歌でも手遊びしながらとかとりあえず机の上で何か楽しみながら(試行錯誤しますが)タイミングみて食べさせてあげるのはどうですか?
うちは上記のように歌がヒットしました
あとはあえて1度離乳食に近いものに戻すのもありかと
うちは大人と同じもの全然食べないので…💦
食べてくれないって本当につらいし、悲しいですよね…
お疲れさまです😣
-
ママりさん
すいません、↓にかいてしまいました。💧
- 8月8日
-
バイー
なるほど
お菓子は食べるんですか?
どんなもの食べますか?
ビスケットやせんべいとかですかね?逆にパリパリしたものが好きとかないですかね?
コーンフレークや玄米フレークそのままとかも食べませんか?娘はお菓子と間違えて食べて美味しいいってます🤣
旦那さんつくらないからそんなこといえるんですよ、うちの旦那も食べないなら好きなやつだけ~ですもん
で、ぶちギレました
つくらないからそんなこといえるんや、毎日毎日つくっては一口も食べてもらえず捨ててる こっちの気持ち考えろや、食べんでもいいやんて一回自分でつくって全部食べさせてからいえや‼️て🤣
食べさせることもろくにできない、ただご飯中の娘のイヤイヤききたくない、早く終わらせたいって気持ちがみえみえだったのでぶちギレてやりました🙌
こっちの気持ちわかってほしいですよね…- 8月8日
-
ママりさん
おやつの時間は凍ったものが好きなので、バナナスイカメロンぶどうなどを買ってきて凍らせて出すと喜んで食べますが冷えるため量は控えめです。そのままだとたべません。
ビスケットや、せんべいは食べません。、スナックならたべるので、四連パックのあんぱんまんのふんわりコーンや、キャラメルコーン、サッポロポテトなど、比較的濃い味なら食べますが一袋食べきることはないです。
私がチョコフレークすきなので常備してます。前に私が食べてたらひとくちつまんで食べてましたが、チョコってのにひかかってその一つでやめてしまいましたが、二歳も近いので食べれるならいいと思いますか?(;´д`)
旦那さんにガツンと羨ましいです。私言えば頭脳戦で返ってくるのでしゃべらないように子供まかせて寝室に引きこもりました。。- 8月8日
-
バイー
凍らせたもの、キャラメルコーンなど口の中でとける感じが好きなのかもですね
食べそうならプレーンのコーンフレーク(玄米フレークでも😊)と混ぜてあげるとはどうですか、少しはチョコ減らせるので
チョコ味が食べそうならパンもあげれますしね😊そのままチョコクリームとかにバナナはさんでチョコバナナサンドとかに…
ミロやチョコ味のスムージーも飲めるかも😊広がるといいですね❗
今は食べることを考えましょ😊
歯磨きだけしっかりしないとですが💦
口だけは達者なので🙌- 8月8日
-
ママりさん
なるほど👀たしかにいわれてみれば、溶けるものですね!ラムネも最近覚えて食べてます!
ちょっと明日辺りにチョコフレーク少量あげてみて、食べそうならプレーンの方買ってみますね☺️
あとミロなんですが、小児科とかで薬飲めなかったらミロとかに混ぜてって言われたことあるんですが、ミロってもう飲めるんですか?? 水割りとかじゃなくて、牛乳て作る感じでいいんですかね?- 8月8日
-
バイー
とける感じが楽しいのかも😊
ただご飯に応用するのは難しそうですね😣
とけるご飯てなんだ?
食べてくれるといいですね🙌
ミロ 何歳から と検索したら
ネスレの説明ありましたよ😊
一歳半からOKみたいです✨
作り方はネスレのホームページみてみてください😺
娘さん食べてくれますように✨- 8月8日
-
ママりさん
色々ありがとうございます。たくさんお話聞いていただいてモヤモヤが少しとれました!旦那へのモヤモヤはまだ続いてますが😅
確かにとけるご飯の応用は、難しい(笑)
ミロ検索してみます!
遅い時間にありがとうございました!- 8月8日

あゆか
うちの息子も全く食べませんが、私も食べない子で二十歳まで野菜一口も食べなかったのでおおらかにみてます😀
-
ママりさん
食べるときもあれば食べないときもある。ならまだ、精神持ちますが、食べないのが続く。となると、私がまいってしまって。。今日はもうお手上げでパパにたくして放棄してます(;´Д⊂)
- 8月8日

まー
子供用に作ってストックしてましたが、全部べえベェぽいぽいで、大人と同じもの食べたがるので作るの辞めました💦私と2人だけより、親とかと大勢で食べるとすごく食べてくれます😅あと最近は自分で食べたい欲がすごくて、私が食べさせると食べないけどテーブルに置いてたら勝手に自分で食べてたりもします!ぱん一口とかのときは小松菜とかりんごとかバナナでジュース作ったり、気持ち栄養補給してます笑 割とスープとかジュースにすると飲んでくれるので。
娘さんには適応しないかもですが、一応。。
娘さん省エネですね😂食べたらラッキー!と思うぐらいじゃないと精神保てないですよね😭😭
-
ママりさん
食事の時は親子三人で必ずいただきますしてます。逆に実家に帰り大勢で食卓を囲むと遊びたいオーラがぜんかいで食べません。。バナナジュースためしましたが、飲みません。。悲しいです。
- 8月8日

ママりさん
離乳食初期のとろみのあるのを冷凍しておいて無理やり口の中に押し込んだりしてます(;´д`)娘の好きなものが思い付かないくらい食べません。いままでなんでも試しました。酷いときなんかカップラーメンも。パパはおかしあげたい派なので三食たべないからってお菓子をあげます。それが夫婦仲も悪くなる原因。。なんかとても疲れてもうなにもしたくないです😢
ママりさん
お返事ありがとうございます。
今夜のご飯のメニューは、
オムライス、豚汁うどん、トマト、ウインナー、冷奴、ひじき煮物、大人用にゴーヤチャンプルーで。食べたものが豆腐5gとふりかけのみ。
お昼はタマゴサンド作ったんですが、中身の玉子を一口二口でおわりました。
朝は五センチくらいのホットケーキを半分(;´Д⊂)
RRmama
間食などは全く食べてないんですか?🙄
お菓子など食べてれば平気かと!ご飯食べて欲しいならお菓子など排除してしまうしかないですし、お菓子なども食べずに一日の食事が上記のような内容が毎日なら医師と相談など考えないといけないですね🥲
ママりさん
おやつは、凍ったフルーツやスナックの菓子なら少々たべます。あとは、ミスドとかならまわりの砂糖とかをたべます。
ちなみに、栄養の小児科にかよってますが、次の診察が3か月後。成長曲線の下の線にちょうどいるのでそれよりしたになったら検査に入るそうです(;´Д⊂)
RRmama
全く食べてないということでもないですが、栄養の小児科に通ってるとなるとなんとしてでも食べて欲しいと思いますよね🥲
パパが対応してくれるなら、パパにお願いしてもいいかもですね。食べない姿を見てるとモヤモヤして来ちゃうだろうし…
ママりさん
ここ三日は、米粒を食べてないですね。パンも食べないしそうめんは、少しだけ昨日食べた記憶が。。食欲がでる漢方も一ヶ月ためしましたが、効果なしで中断。。
そうなんです。たべないすがたを見るのがもうストレスで最近寝る前に色々検索ばかりしてなんだかホントに病んでます。。