 
      
      
    コメント
 
            𝓡𝓲𝓻𝓲
1週間でだったら少ないなと思います😂
ですが先生が1人とのことなので
その病院はそれくらいがベストなのかなとも
思います☺
 
            はじめてのママリ🔰
普通だと思います。
個人病院なら。
私が産んだときは入院しているのが私一人でもちろん私の赤ちゃんだけでした。
入院中に1日1人ずつ増えていきましたが。
個人病院ならそもそも受け入れの人数も少ない(分娩予約枠も少ない)ので普通です
- 
                                    ママリ そうなんですね! 
 一人は少し寂しい気がしますが、その分手厚くしてもらえそうで安心そうです😆✨
 ありがとうございます!- 8月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 めっちゃ手厚かったです!! 
 私が産んだ日がちょうど休診日ってこともあり、私一人ってこともあり看護師さんも先生もつきっきりで面倒みてくれたり生まれそうって時も待たされることなくすぐ先生も来てくれてめっちゃ良かったです!
 産んだ当日は夜は新生児室で預かりっていう決まりの病院だったのですが赤ちゃんも看護師さん独り占めできてめっちゃ可愛がってもらいました!- 8月8日
 
 
   
  
ママリ
友達のところは出産数が多すぎて、陣痛室で1泊したとか聞いたので、これくらいのほうが手厚く見てもらえそうですね!
ありがとうございます😊✨