
コメント

ミミ
うちもそう、、
ほんとうざい、、
我が家は諦めモードに突入してます💦
気にするとイライラが止まらない、、

御園彰子
沐浴の時間ぐらい、多少ズレても大丈夫だと思いますけど、そこがズレると何か大変なんですか?
大変になるなら、そこをご主人に伝えて手伝ってもらわないといけないですよね。
ルーティンを守らないと生活出来ない方が何かと大変なので、臨機応変も必要だと思います。
1人目の育児中にパパにしておかないと、大変ですね。
パパになってない夫をパパにするには、とりあえず平日のルーティンとやらを細かく伝えていくしかないと思います。
ゆうき
ほんと、気にするとイライラしちゃいますよね。
もう、ワンオペに慣れてしまったので、逆に入られると、困ります笑
ミミ
分かります🤣
そして我が家はしてやったぞ感出してくるんですよ🤷♀️
ゆうき
うわー💦それはそれは笑