※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネガティブママ
産婦人科・小児科

排尿時と拭く時に血がつく原因は子宮での出血かもしれません。生理再開かどうかは病院で確認が必要です。同様の経験の方、情報をお待ちしています。

不正出血なのか生理再開なのかわからないのですが、
少し前までナプキンに着くほど出血していたのですが、
昨日あたりからナプキンにはかすれるほどしかつかないのに
トイレに行って尿をすると血が便器に着くほど出ていて
拭くとトイレットペーパーにも血はつきます。

ナプキンには付かないのに排尿時と拭く時に血がつくのは
子宮で血が溜まっているということでしょうか?
何が病気など考えられたりしますか?

ちなみに、カンジダになりクロトリマゾール膣錠を使っていて途中から出血しだして使用をやめたのですが、出血は続いてます。やはり生理が再開したのでしょうか?

明日病院に電話してみようとは思いますが、子どもが熱で病院に行けそうにないので、同じようなことあった方返信ください😭

コメント

non

んー同じような事がなくて申し訳ないですが、それは血尿の方じゃないですか??

  • ネガティブママ

    ネガティブママ


    返信ありがとうございます!

    血尿は経験があるので血尿かなとも思ったのですが、血尿だと排尿後1度拭くと何度も血がつかなかった記憶で…🤔

    何度拭いても血がつくので子宮からの出血なのかなと思ったのですが…😣

    • 8月9日
みきママ

以前の投稿に失礼します🙇‍♀️
クロトリマゾールの塗り薬を使って数日織物シートに織物とピンク、オレンジの血?無臭が出てビックリしました。
出血を見て同じだったのでコメントしました。
その後、止まりましたか?