
義祖父の初盆での服装について悩んでいます。義両親からは派手でなければ良いと言われていますが、膝下丈の黒のフレア袖ワンピースは適切でしょうか。ウエストのリボンは必要ないですか。
義祖父の初盆での服装で悩んでいます。義両親からは、喪服じゃなく、派手な色の服じゃなければいいよと言われています。
持っている服が、膝下丈の黒のワンピースなんですが、半袖の袖がフレアな感じになっているのと、ウエスト部分を、同じ生地のベルトで結んでリボンにするタイプのワンピースなんですが、ありだと思います考え?
袖がフレアなのは大丈夫でしょうか?ウエストのリボンは無しですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

moony mama
私は、初盆というだけならありだと思います。
私も、先月母の初盆でお墓参りに行ってきました。(東京のため、七月お盆です)
姉と話し合い、ネイビーのリゾートワンピにしちゃいましたよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊