![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が頑固でわがままな行動をするのは普通ですか?可愛いけど、自我が強すぎて大変です。早く幼稚園に行ってほしいです。
2歳のイヤイヤ期がなんとなくおさまったと思えば、
3歳ってめちゃくちゃ頑固だしわがまま凄くないですか?😂😂😂
みんなそうですか?
一度食べないって言い出したら絶対食べないし、やりたい事があればそれを成し遂げるまで大騒ぎです💦
言葉も達者なので、なおさら腹が立ちます。笑
あとから振り返れば可愛いもんなんですけど。。。
自我が凄すぎてお手上げです🤷♀️
早く来年になって幼稚園行ってくれーって思っています😂😂
- ママリ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
魔の2歳児、悪魔の3歳児って聞きますよね、、、。
うちも今から怖いです😭
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
3歳ってそういう感じかもしれませんね。
男の子はわりと目的主義ですよね。
-
ママリ
目的主義!まさにそうかもしれないです。どうして〇〇するの?とか何の為にするの?とか凄い聞かれます。
- 8月8日
-
いくみ
物事の本質を知りたがるイメージですよね。
私もなんて答えようか、無い頭をひねりまくりました(笑)- 8月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります😂😂
わがまま凄いです😅
ママこうじゃないよ!こうやってこうだよ!!みたいな拘りが強くて遊びに付き合うのも大変です😅
ずーっと話しててうるさいし😂
うちは手伝うよブームで💦
手伝いと言う名の邪魔が凄くて😂💦💦
-
ママリ
こだわりありますよね💦
これはここに置かなきゃダメとか🙅♀️
一緒に遊んでても、違うよ💢間違えてるから💢みたいに言われるので。笑
全然手伝いになってない手伝いですよね😂かわいらしいけど時間がない時はイラーっとしますよね母は💦- 8月8日
ママリ
言葉もしっかり理解してるので、なんとなくが許されないというか。笑
ちゃんと順序立てて説明しないと納得してくれません😂😂