※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親戚で食事会をすることについて。義両親と義祖母、義兄夫婦とその子ど…

親戚で食事会をすることについて。

義両親と義祖母、義兄夫婦とその子どもで食事会をしようとよく誘われます。

まだコロナも流行っていますし、
私も現在妊娠中で大人数で食事会をするのは、不安なのでいつも断っています。

せめてワクチンを打った後とかなら分かるのですが…。
(義両親と義祖母しか打てていませんが、義兄夫婦たちはしょっちゅう集まって食事会などしてるみたいです)

毎回断るのも印象が悪いだろうと、夫は言うのですが皆さんどう思われますか?(T_T)

私が心配しすぎなのでしょうか。。





コメント

まる

コロナ禍なので不安であれば当然断りますよ〜😅
感染してからでは遅いですし🤔

はる

うちは私の実家が近いのでいつも何かあると私の実家で集まるのですがコロナになってからずっと断っています。
県外に住んでいる弟家族も来るのですがコロナ以来ずっと断っていて来てないです。
全然印象悪いと思いません。
仕方がないよねーと思います。

ママリ

印象とかよりも命の方が大事じゃないですか?
今感染者数ヤバいですし、質問者さんが妊婦でワクチン打ててないなら産後まではキャンセルするって伝えときましょうよ。
たかが1年程度会わないだけで切れる脆い家族の絆じゃないでしょう👍🏻
説得頑張ってください!

ママリ【・∀・】

人様のご主人に失礼な言い方をして申し訳ありませんが…

印象悪くならないように、お前が率先してハッキリ断われ!
何かあってからでは遅いんだよ!って思いました。