※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が車にハマっています!そこで車についての絵本や図鑑のオススメ教えてください!

1歳の息子が車にハマっています!
そこで車についての絵本や図鑑のオススメ教えてください!

コメント

ボンジュール

1歳だもんって言う絵本もありますが、2歳だもんの絵本の内容では、車の写真つきだったり、ショベルなどのイラストがあり楽しく見てます。

小さい絵本の、のりものはお出かけの時とかに便利です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな小さいのりものの絵本があるんですね!
    書店で見てみます🙆
    ありがとうございます!

    • 8月8日
めだまやき

えほんだと、りくののりものえほん、かんかんかん、ダイソーののりもの図鑑がオススメです。
一歳半ごろクリスマスプレゼントで渡したどうぶつ&のりものずかんタブレットはタブレット風の図鑑で、片側が音の出るタブレット風おもちゃになっています。
乗り物もたくさんあるので息子は気に入っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーなんかにも図鑑があるんですか!
    どうぶつのりものずかんタブレット見ました!
    遊んでくれそうですね✨
    ありがとうございます💓

    • 8月8日
  • めだまやき

    めだまやき


    ダイソーのものは、厚手のページなので、息子自身がめくってもOKなのもポイント高いです。
    薄手なのでおでかけの時にも持って行ってます。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーの図鑑検索したら、しっかりしてますね!!
    種類もあって良さそうなので、実物見に行きたいと思います🙆
    ありがとうございます!💓

    • 8月8日
ちゃんやな

絵本、図鑑といっていいのかはわかりませんが、こちらの本?おもちゃ?はとても気に入っています。

上の子が一歳の頃に購入したのですが、今でもたくさん遊んでいますし、下の子も興味津々です。

たくさんの車の音や、ハンドル、エンジン音、踏切の音などたくさん聞けます。
少しですが、電車の絵なども載っています🚄🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら、とても楽しそうなおもちゃ兼本ですね!
    踏み切りの音も大好きなので、気に入ってくれそうです✨
    探して見てみます!
    ありがとうございます!

    • 8月8日