
生後6ヶ月の赤ちゃんに麦茶を与えるべきか悩んでいます。離乳食を始めて2週間で、ミルクもしっかり飲んでいるため、現在は麦茶を与えていません。SNSで他の人が麦茶を与えているのを見ると不安になります。
もうすぐ生後6ヶ月です、麦茶飲ませた方がいいんでしょうか❓
2週間前から離乳食スタートしました。
最初は麦茶も飲ませてみましたが、ミルクもよく飲むし(1日トータル900〜1000ml)、脱水にもなってなさそうなので最初以外は麦茶与えてません。
でもTwitterやインスタ見てると皆んな麦茶あげてて、あげた方がいいんでしょうか❓💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
飲み物もいずれは母乳卒業するので違う飲み物もあるよ✨って教えると意味で飲ませてます😊

HSR♡
ストローの練習ついでに薄めた麦茶をあげています👶
最近はすっごく暑いので脱水予防にもなるかなーと授乳の間にあげたりもしています。
絶対あげないといけない!ってことはないと思いますよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
暑いですよね💦赤ちゃん汗かきですし😵
ありがとうございます😊- 8月8日

maro
その頃はストローの練習でパックの麦茶を飲ませてました。
飲めるようになった頃から離乳食も進みミルクも減ってくるので飲ませてたかんじですかね。
今では毎日麦茶でお出かけの時だけジュース系にしてます🥤
-
はじめてのママリ🔰
ミルクが減ってきてからでもいいんですかね😊ありがとうございます😊‼️
- 8月8日

はじめてのママリ🔰
お風呂上がりにマグで麦茶飲ませてます!
最初はまずいって顔してましたが、最近は慣れてきましたよ✨😊
-
はじめてのママリ🔰
最初変な顔しますよね😂ありがとうございます‼️
- 8月8日

退会ユーザー
「飲めるかな~」みたいな感じで、お試しで麦茶飲ませてた感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
お試しで飲ませてみます‼️ありがとうございます😊
- 8月8日

退会ユーザー
うちは最初は飲ませてなかったのですが、ミルクの量が減って少し便秘ぎみになったので慌てて麦茶を飲ませるようにしました😅
飲んでくれたから良かったですが、中には嫌がる子もいるので早めに味に慣れさせた方が楽かもしれませんね😄
-
はじめてのママリ🔰
ミルク減ると便秘気味になっちゃうんですね💦
慣れさせるために少しずつ飲ませてみます‼️ありがとうございます😊- 8月8日
はじめてのママリ🔰
慣れさせてた方が良さそうですね‼️ありがとうございます‼️😊