

なぎ
食べる量にもよると思います。
うちは午前中のおやつと午後のおやつの時間にミルク200前後、就寝前に150くらいで、夜中起きたら150くらいでした。
今10ヶ月ですが、夜寝るときと夜中起きたらくらいで、日中はほぼミルク無しです。

退会ユーザー
うちの娘は規定量より食べてたので3回食にしてからは昼間のミルクは無しでした🤔
夜寝る前のみ180くらい飲んで11ヶ月くらいで寝る前も飲まなくなりましたね😊✨
食べる量によるのかなと思います!
なぎ
食べる量にもよると思います。
うちは午前中のおやつと午後のおやつの時間にミルク200前後、就寝前に150くらいで、夜中起きたら150くらいでした。
今10ヶ月ですが、夜寝るときと夜中起きたらくらいで、日中はほぼミルク無しです。
退会ユーザー
うちの娘は規定量より食べてたので3回食にしてからは昼間のミルクは無しでした🤔
夜寝る前のみ180くらい飲んで11ヶ月くらいで寝る前も飲まなくなりましたね😊✨
食べる量によるのかなと思います!
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月完母の方 三回食のタイミングで授乳回数ってどのくらいまで減りましたか? まだ授乳回数減ってないっていうよりかは、 通常通り行けば減ってどのくらいの回数になるのかを知りたいです!
生後9ヶ月です あと10日くらいしたら10ヶ月になります 5ヶ月くらいから離乳食始めた方で 生後9ヶ月の頃は、 離乳食でハンバーグとか、大きめの野菜とか、 かみかみして食べられましたか?? うちは早くたべたい気持ちが…
生後9ヶ月半(修正8ヶ月半)の下の子の発達が気になります。 ・座らせると5分くらいおもちゃ持って座れる、自分からは座れないです ・ずり這いできるけどぐちゃぐちゃで片足でしてたり腕の力だけで進んでたり、とにかくめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント