
保育園の送迎時に下の子をいつから連れて行くべきか悩んでいます。コロナや感染症が気になり、保育園内に連れて行くのが不安です。皆さんはどのくらいで連れて行っていますか。
保育園の送迎時、下の子をいつから一緒に連れていくか。
上の子が保育園に通っていて、下の子がまもなく生後2ヶ月になります。現在助っ人で送迎時に旦那側の祖母に来てもらい下の子を家で見てもらって、私が保育園へ送迎しています。
ゆくゆくは保育園への送迎は、下の子を連れてになるのですが、このご時世コロナや感染症に敏感になり下の子を中まで連れていくのが不安です。
極力保育園の中に連れていきたくない思いもあるけど仕方ないし…かと言って車の中に置いていくわけにもいかず。
みなさんどれくらいでつれていってるのでしょうか?
- きなこもち🔰(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
今、生後1ヶ月ですが、生後2週から連れて行ってます😊

へこ
新生児の頃は車で寝かせてましたが、1ヶ月過ぎてからは連れて行ってます。
他の子供達も、赤ちゃん〜と寄ってきてくれるので、ちょっと時期的に色々気になりますが😓
-
きなこもち🔰
コメントありがとうございます。わかります💦今RSも流行ってますし、心配ですがやむを得ない状況なので仕方ないですよね😵
- 8月8日

退会ユーザー
1ヶ月検診終わってから連れて行ってました!
-
きなこもち🔰
コメントありがとうございます。参考にさせていただきます☺️
- 8月8日
きなこもち🔰
コメントありがとうございます。生後2週からとは、お疲れ様です。
やむを得なければ仕方ないですよね💦