※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おせきはん
妊娠・出産

妊娠34週で夜、胃が圧迫されてムカムカして眠れないです。寝る工夫を教えてください。

妊娠34wです。夜、胃が圧迫され、胃がムカムカし、全く寝れません💦今もそうです。みなさん、寝る工夫どんなこされてますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです😭
仰向けになっていて気持ち悪くなり、横を向いたりしますがなかなか治らず😭色んな体制試してみますがどれも苦しくて本当に辛いですよね😭
早く産みたいって毎日思います(;_;)

  • おせきはん

    おせきはん

    同じ週ですね!共感が励みになります。いや、ほんと毎晩これはそうとうきついですよね…💦結局は朝までまともに寝れず睡眠不足になりますよね😞

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと1ヶ月長いようであっという間なんですかね😭💭けどそのあと1ヶ月が耐えれる気しないですよね( ;∀;)本当にもう内蔵とかありえないとこにあるんだろうなって思いますもんね🥲旦那に言っても無駄ですが、少しでもしんどかわかって貰えるようにめっちゃしつこく「今私の体こんなんなってんだよ!」とか言って妊娠後期の断面図の画像みせたりしてます爆笑

    私も最近そのせいでずーっと寝不足です😭💭
    息子と同時に起きますが、ご飯あげてからはリビングに布団もっていって、テレビ見せてる間に仮眠とってます😅

    • 8月8日
  • おせきはん

    おせきはん

    分かります。旦那もいろいろ協力的ですが、言っても理解してもらえる範囲は限られますよね。
    私も起きたら朝食作ったら、もうきつくて、ふらふらな感覚で、横になったりします。
    あと1か月が長く感じますね😣

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ女でもやっぱり妊娠は経験してみないと分からないですもんね😭協力的なの羨ましいです🥺うちは二度目でもつわりあっても全然普通にされてました🥲

    座っててもしんどいですよね😭腰も痛いし最近マタニティ整体通い始めました😭

    • 8月8日
  • おせきはん

    おせきはん

    マタニティ整体とかあるんですね!知らなかったです😳
    ほんとほんとこの時間はやく寝たいのに寝れなくて辛すぎますね…

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も知らなくて、妊婦でマッサージしてくれるところ探したら近くでたまたまマタニティ整体というものがあって、すぐに予約しました😭💭まだ1回目ですが、来月の初めまで週一で通う予定です!直後は本当にどこも痛いところが無くなるぐらい効果やばいです😭✨けど3.4日ほど経つとまた痛くなるんですけどね😭💦

    3時とかなっちゃうと一気に焦ります🥲

    • 8月8日
  • おせきはん

    おせきはん

    へ〜マッサージがあるのなら行ってみたいですね、検索してみます❗️そうそう、3時頃になるとたしかに、え…もうこんな時間やばい…と思うけど、寝れないんですよね…😞

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにあるといいですね🥰
    昨日も寝たの4時半だったので、それまでには寝たいです( ;∀;)

    • 8月8日
  • おせきはん

    おせきはん

    近くにあるみたいです❗️
    私も寝るのそんな時間になります。お互いに早く寝れます様に✨

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!良かったです!少しでも良くなるといいですね😭✨
    普通より肩とか凝ってるのでもうめっちゃ気持ちよかったです( ;∀;)
    ネトフリでも見ながら目疲れさせてきます😂妊婦期間あと少し頑張りましょう🥰✨

    • 8月8日