
コメント

なる
私もめっちゃそれ考えましたw
産休一年いれたら、息子が満3歳ぎりぎり被らないんじゃないか?って今思ってますw
息子はすでに保育園に入っていて、同じところに今妊娠している子も入れようと思っているので、育休を延長してでも同じところに入れたいです!
後は、企業型保育園なのでもし3歳になる前に保育園を下の子が入ることになってももう少し保育料が安いです!
なる
私もめっちゃそれ考えましたw
産休一年いれたら、息子が満3歳ぎりぎり被らないんじゃないか?って今思ってますw
息子はすでに保育園に入っていて、同じところに今妊娠している子も入れようと思っているので、育休を延長してでも同じところに入れたいです!
後は、企業型保育園なのでもし3歳になる前に保育園を下の子が入ることになってももう少し保育料が安いです!
「扶養」に関する質問
今申請中で5月から旦那の税扶養に入ることになりそうなんですが、シフトが出て一週間だけ20時間超えてしまう週がありました💦月で見ると88000円以下の70時間くらいなんですが、一週間くらいなら大丈夫でしょうか?
離婚検討中です。再構築は考えてません! シングルマザーに向けて扶養内パートを辞めて転職しようと思っています。 正社員になるか、下の子がまだ2歳なので融通効くようにフルタイムパートにするかで悩んでます。 正社員…
時短保育園の扶養内パートです 雇用保険について教えてください 妊娠に伴い育休制度をほしくて 雇用保険について調べているのですが 週20時間働いているので雇用保険に入れる条件ではあると思います ですが出産予定日が1…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
なんか、この微妙な時期どーするかなぁて感じで🤣💦
託児所つきの職場も考えてますが、3歳から保育園には
入れたいな〜と思うと、、数ヶ月託児所ってのもなぁ、、みたいな😂下の子は許可外の少し安い託児所が利用できそうですが、それでも下の子だけで17800円です☺︎
3歳なれば、って感じですよね🥺💦
なかなか難しい🥺
なる
私も認可外保育園は、一人目は25000円二人目は10,000園ですw
安いですが、めちゃくちゃ安いわけではないので難しいと思いますー💦
初めてのママリ
2人合計だと3万くらいいきますよね😂
私も上の子、許可外託児所でも1万5千ほどなので、2人でどんなに安くても3万オーバーは確定です😱☁️
かと言って3歳まで待つのもなぁ、、と色々考えてて😂