ぷにか
今は扶養内パートですが来月から正社員になり、抜けます!
ママリ
特に今は抜ける予定はないです!
はじめてのママリ🔰
扶養抜けるつもりはないです💦
子供が今中学生で受験生ですが
親も一緒に乗り越えていかなきゃいけないので私が時間取れるようにする為に
主人と話し合いして
ずっと扶養内できてます😌
-
はじめてのママリ
個人年金とかかけてるんでしょうか?🤔
- 8月18日
ぷにか
今は扶養内パートですが来月から正社員になり、抜けます!
ママリ
特に今は抜ける予定はないです!
はじめてのママリ🔰
扶養抜けるつもりはないです💦
子供が今中学生で受験生ですが
親も一緒に乗り越えていかなきゃいけないので私が時間取れるようにする為に
主人と話し合いして
ずっと扶養内できてます😌
はじめてのママリ
個人年金とかかけてるんでしょうか?🤔
「年金」に関する質問
ニーサを+1万増やそうと思うのですが みなさんなら自分か夫どちらにしますか? 現在、ニーサは私しかしていません。 夫は個人年金と退職金がDCです。 夫の口座は作りましたが どうするか悩んでいます😂
義妹と同居したくない 発達障害がある(障害者手帳を持っている)30歳ぐらいの義妹がいます。 現在は義両親と暮らしており、A型の就労施設に通っているようです。買い物は自転車で行きますが、火の扱い等は危なくしていな…
10/31から扶養外で働き始め 社会保険加入は12/7からと 派遣会社の方に言われています。 ですが、手続きをしようと 主人の会社で聞いてみたところ この期間10/31~12/7の厚生年金は 払わないといけないので 自身で国民健康…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント