

深呼吸
次の日休みならいいかなー?と思ってますが基本的には9時には寝かせてます!金曜ロードショーとか一緒に見たいのがあったりしたら一緒にたまに見てます‼️見たあと11時にはコロッと寝ます😅

退会ユーザー
夜更かし自由とまではいきませんが、翌日お休みの日は寝る時間遅くなりがちです😅
それが良いのか悪いのか分からないですが、親もリラックスしたいし...と結構ゆるく考えてます😂

たくほの
休みの日限定で、夜更かしは良いことにしてます😉
ただお昼寝した時のみ!
お昼寝してない時は、夜更かしできないことになってます❗

あき
休日前日なら夜遅くてもいいかと思います。うちも金曜日の夜や土曜日の夜は寝るのが遅くても良しとしています。それでも夜7時を過ぎると自分からベッドへもぐりこみます。

かたくりこ
うちは20時になったらおもちゃ、テレビなどおしまいにして歯磨きして寝室にいく、ということにしています。
次の日がおやすみだったら、寝室で絵本よんだり前転の練習したり(笑)そんなことして、ちょっと遊んでから寝てます。
時計にシール貼って、長い針がシールのとこにきたらお布団いくよ、と声をかけるようになってから割りとすんなり遊びやテレビを終われるようになった気がします💦

ママリー
自由ってほどでもないですが、平日よりは遅くなっちゃいますね。私がのんびりしてしまって😅
でも遅くても23時くらいかなぁ。普段は21時頃から寝る準備(歯磨き、トイレなど)を始めます。

はじめてのママリ
いくら休みでも0時はないですね😅
遅くても21時〜22時(ほぼない)までです💦

レンガ
皆さんコメントありがとうございました!これからは遅くなりすぎない程度に子供も私もリラックスして休み前夜を楽しんでいきたいと思います!時計にシールやってみます!
コメント