
7ヶ月の男の子の寝る服装について相談です。冷え込んでおり、長袖は早いか悩んでいます。同月齢の赤ちゃんの寝かせ方が知りたいです。
もう少しで7ヶ月になる男の子です。
ここのところ急に冷え込んで、夜寝るときの服装に困ってます💦
生まれてしばらくはツーウェイオール、2〜3ヶ月の頃はカバーオール、夏場は肌着のみ…といった感じでまだパジャマは着せたことがありません。
最近は未だに半袖のボディオールを着て寝てます。
長袖はまだ早いのかな??と思い掛け物をガーゼケットから厚手のタオルケットに替えてみたり。。
でも太もも丸出しだから、掛け物を蹴ってしまったとき足が冷えそうで…😣
同じくらいの月齢の赤ちゃんで、冷え始めた秋の夜どんな格好で寝ているのか気になります。パジャマ?私服??腹巻やレッグウォーマーは??
良かったら教えて頂きたいです💦💦
- みぃけんぱ(9歳)
コメント

退会ユーザー
一気に寒くなりましたよねー(>_<)
うちの子は、タオルケット等をかけても
すぐ寝返りしてしまうので
最近は半袖パジャマ(下は腹巻き付きのパンツ)を着せています!

桔梗
私の娘もまだ肌着のままです。
でも日中も夜寝る時も腹巻きとレッグウォーマーはしてます。
夏の暑い時、エアコンの部屋では寒いと思ってつけてました😀
-
みぃけんぱ
そうなんですね〜!ボディオールはお腹が覆われるから大丈夫なんですが、気付くと太ももがひんやりしてます😱
腹巻きもこれから重宝しそうなので買わなきゃな💦💦
回答ありがとうございました!- 9月23日
-
桔梗
確かに太ももがあらわになってますね。
布団をかけても蹴ってダメですからね😅
私の場合は家とかではまだ新生児用のコンビ肌着とかを着せてます。
そのうち寒くなるので一応、冬用のパジャマとかを買ってるので、ズボンを穿かしたりもありますね。
今こんな感じです。- 9月23日
-
みぃけんぱ
凄い!完全防備でこれなら寝返りうっても布団を蹴飛ばしても冷え知らずですね★
今日から厚手(パイル地)のカバーオールで寝かしました♪私ももう少し対策考えます💦
画像付きのコメントありがとうございました☺️- 9月23日

心春ちゃん
3か月頃に着ていたカバーオールが七分丈くらいになってまだ着れるのでパジャマとして使ってます😊
-
みぃけんぱ
パジャマを買うことしか考えてなかったので目からウロコでした👍✨✨
半端丈になってちょうどいまの時期にいいですね〜!
さっそく真似させて頂きます★- 9月23日

咲絢mama♡
明後日6ヶ月になる女の子のママです\( ¨̮ )/
娘はタオルケット等かけても蹴っ飛ばして剥いでしまうので私はタンクトップか半袖ボディー+長袖のカバーオールを着せてお腹にタオルを巻きつける感じでかけて寝かせてます(*´꒳`*)
カバーオールは新生児の頃着ていたものをパジャマ代わりにしてます♩
一応タオルケットも掛けてはいます◡̈⃝︎⋆︎*
-
みぃけんぱ
新生児用のカバーオールなら、身丈が短くなってちょうどいまの時期に良いかも知れませんね!パジャマを買うことしか頭になかったのでいいアイデアありがとうございました!
さっそく今夜から着せてみます★- 9月23日
みぃけんぱ
うちも寝返りしたり、蹴っ飛ばしてしまってタオルケットかかってないことが多いです😣💦
気付いたらまたかけるのですが、いたちごっこで💦
パジャマの腹巻き付きパンツはいいですね👍✨