![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがパパのほうに行くと嫉妬してしまうことについて相談です。パパのほうに行くときは遊びたいだけで、機嫌がいい時だけ。嫉妬心の対処法を知りたいです。
子どもがパパのほうに行くと嫉妬してしまう方いますか?🥲
眠い時とか、何か要求があるときは私にほうにしか来ないし、機嫌のいい時しか旦那の方にはいきません。ぐずる時はいつも私のほうにきます😅
パパとは、ただ遊びたいだけの時にしかいかないので、パパのほうが好きとかはないと思うんですが、旦那のほうにいってしまうと嫉妬しちゃいます🥲🥲
楽できてラッキーとも思えません🥲行くのは娘が機嫌がいい時だけなんでww
この嫉妬心どうしたらいいんだろう〜🥲🥲
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
嫉妬を感じたことはないんですよね😅
1歳3ヶ月の娘で近いですね。
クズって頼ってくれる時って可愛くないですかね?
機嫌が良ければ、うちは誰にだってニコニコして行くタイプで、愛想振りまけるなんてみんなに好かれるし、良かったって思ってます😂
不安な時とか、眠い時とか自分が弱くなる時にお母さんがいいってやって来てくれる事が私はとっても嬉しいです。
きっとお嬢さんの心の中心がお母さんなんですよ❤️
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
私もプチ嫉妬してます~😂💦
普段はワンオペで少し楽になりたいと思うこともありますが...
旦那と遊んでいるときに大笑いして楽しそうにしてたり、旦那の方に向かっていったりすると、ちょっと寂しくなります💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
わかっていただけて嬉しいです🥺!!
わかります、普段ワンオペで大変な時は楽になりたいと思いますが、いざ休みの日に旦那がいてそっち行かれると寂しい気になっちゃいますよね🥲💦- 8月9日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
嫉妬感じられたことがないみたいで、うらやましいです😂😂
頼ってくれる時は嬉しいですね🥺💕
ありがとうございます♥️少し楽になりました✨