
託児所でプライベートな話をされ、干渉された経験についてどう思いますか?
託児所の干渉についてどう思いますか?
平日は保育園、休日は職場の託児所を利用しています。
シングルマザーなのですが、実家の目の前のアパートに住んでいて
わたしの弟が毎日こどもたちと遊んでくれたり
一緒にお出かけしてくれたりしています。
その話しを託児所でしたらしく、先生が深刻そうな顔で
「すみません、○○くんっていうのは‥?」と聞いてきました。
弟です、と答えると急に笑顔になり
「あー!!そうなんだ!!毎日会って遊んでもらってるって話しを聞いたもんですから」
と言われました。
おそらく彼氏だと思ったのだと思いますが
別にシングルだから彼氏いたとしても問題ないし、子どもが叩かれてるとかそういう話しをしているのならまだしも
遊んでもらった話しをしているだけなのに
そんなプライベートのこと干渉してくるか!?と不快になってしまいました(笑)
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

りえ
お子さんが先生に言ったなら、先生も単純にだれかな?と思っただけじゃないでしょうか😅
私も先生側なら聞いてると思います😅
何もきっかけがなく聞いてくるのはちょっと…と思いますが、何かきっかけがあるならあまり気になりません!

ゆうこ
うーん…
気にしすぎではないでしょうか😂
お子さんが〇〇くんと遊んでる!と話してるのであれば単純に彼氏かと確認とかではなく誰か気になっただけだと思います。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
気にしすぎなんですかね😂
過去にもいろいろあったし、評判も悪い託児所なのでなるべく使わず済むようにします〜😀
コメント