
離婚を考えている方に、理由を教えてほしいです。結婚生活が理想と違い、旦那との会話がなく、楽しく過ごせないことが悩みです。一方で、子育てを手伝ってくれることや家族の形を維持することが迷いの理由です。理想の家族像と現実のギャップに悩んでいます。
離婚で迷っている方に質問です。
しようと思っている理由
しない方がいいかなと思っている理由
それぞれ教えてください。
私は結婚生活が理想と違った。
旦那といても楽しくない、会話がない。
土日が苦痛。子供のことで必要な事は話すけど
それ以外無し。もっと楽しく生きたい。
笑って過ごしたい。
旦那への愛がなくなってしまった。
(そう言う時期なのか?)
迷ってる理由は、
子育ては手伝ってくれる
給料少ないけど働いてる(共働き)
旦那がいる事で家族という形でいられる
育った環境から
楽しそうに笑って仲良く過ごす家族に
憧れがあり、夢でした。
旦那にしがみついている理由は
中身はどうであれ家族という形があるから。
私が歩み寄っても、旦那は受け入れてくれない。
理想の家族とは遠いんです。
- ままり(3歳11ヶ月, 6歳)

22歳mom
コメント失礼します。
しようと思っている理由
(今は思ってないですが)
性欲に対して合わない
家族の事否定する
私の歳で家庭や性格を考えない(18離れていまして…。)
手を挙げる(喧嘩の際に)
屁理屈がおおい。
低収入
元妻が見え隠れする。→離婚しているのに女だしてくる
しない方がいい
子供にとってはすごいいいパパ
自分の我儘にある程度寛容
複雑な家庭に対し協力してくれる
めっちゃムカついて小言言いに行ったら話し合いをしてくれる
面白い→まだ楽しむっていう感情がある
離婚届け破られる→一緒にやっていこう気があるんだと見ました。
他にも小さなムカつきやまだ離婚あかんかなと思う事はあるのですが、
私は離婚しませんでした。
コメント