
コメント

ママリ
すみません、まだ出産前ですが、
来週に暁明館で無痛分娩で入院します🤰🏻✨
色々説明は受けたので、それでもよければお答えできることがあるかもです☺️
ママリ
すみません、まだ出産前ですが、
来週に暁明館で無痛分娩で入院します🤰🏻✨
色々説明は受けたので、それでもよければお答えできることがあるかもです☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
前歯(下)の隙間から血が出ています ベビーカーでお出かけ中、急にギャン泣きし始めてびっくりしたら、スタイに血がついていました どうやらベビーカーに付いていたクリップから金属が出ていてそれを舐めて切れたようで…
子供のことで入院となりました。 個室で取っときますねー!といわれ、 大部屋がいいんですけど。。というと 小さい子は個室になるよ。といってました。 部屋の差額金など払わないといけないんでしょうか?
産院選びで迷っています。 1人目は千船病院にて無痛で出産しました。 個室が少なくシャワーやトイレも遠い ご飯美味しいけどなんやかんや病院食 他の患者さんがになってゆっくりできない ↑が気になり2人目の産院を迷って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あ
コメントありがとうございます☺️✨
私も今暁明館で検診を受けていて、無痛分娩にするか悩んでいるところなのですが、入院の日程はどのような流れでいつ決めましたか??
又、無痛分娩の場合は入院予約金と別で前払いが必要だった気がするのですが、いつまでにいくらだったか覚えていらっしゃいますでしょうか…??
ママリ
暁明館は計画無痛なので、
基本的に39wの月曜に入院、です🙂
でも割と融通がききます!
私は、上の子の預け先の関係で38w入院に変更してもらえました。
その後また預け先の問題で、結局また39wに再変更してもらいましたが💦
分娩枠の空きがあれば、38wでもいけるみたいです。
入院日は、無痛分娩希望と伝えたその日に、
「じゃあ、39wのこの日に入院で分娩予約とるね〜」
と決まりました。
でも、変更して欲しいときは電話でも対応してもらえました✊🏻✨
入院予約金3万とは別に、無痛分娩予約金が5万です💴
無痛分娩は34wまでに希望を伝えるのですが、
予約金5万は36w頃までに支払います💴💨
36wあたりで入院センターでの入院説明を受けるので、
その時に支払う形です。
ちなみに、予約金3万、5万それぞれ現金のみでクレカ払いできませんでした😅
予約金の領収書は、産後の退院時の会計で精算に使うので、
入院時に持参する必要があります。