
今朝、娘に感情的に怒ってしまい、旦那と喧嘩になりました。彼は私の叱り方を指摘し、自分も反省しない態度に不満を感じています。
愚痴です!
娘に今朝感情的になって怒ってしまいました。
ごはんをすぐいらないと言って、いらない時いつも手でごはんをいじるんです。
そういう時、冷静に注意したり励ましたりしてごはんを食べさせたり、できる時もあるんですが今日はなんかキツく怒ってしまって…。
私の言い方がもちろん悪かったのですが、旦那にそれを咎められて。
「それは叱ってるんじゃなくてただ怒ってるだけ!」って正論かまされて。
じゃあお前が躾けろやって言って大喧嘩。
あんたも親やろが!って私マジギレ。
そして旦那は自分も怒鳴ったくせに、「子供の前やからやめろ」って…。
ほんまなにもかも綺麗ごとだし自分のしたことは反省しない。
うざすぎる😇
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

ぴーの
旦那さんは、日常の一部しか見てないから、そんな事が言えるんですよね😣
言われなくても、こっちも分かってる😠って感じですよね。
綺麗ごとで子育て出来たら、怒ったりしないですよね💦
私も旦那に、よく言われて、イラっとします😑
はじめてのママリ
ありがとうございます!
普段穏やかに言い聞かせたり応援したりと色々工夫はしてるんですが、時折怒鳴ってしまうことがあって…
近くで旦那も見てたなら躾に関われよと思って腹立ちます😇