
母親と喧嘩しました。娘の前髪を切ってあげたらと周りに言われすぎてう…
母親と喧嘩しました。
娘の前髪を切ってあげたらと周りに言われすぎてうざい切れるもんなら切って欲しいくらいだけどねと愚痴の勢いで言ってしまいました。ですが今月は娘の誕生日でスタジオで撮影するつもりだったので綺麗に伸ばして自分のタイミングで綺麗にきるつもりでした。
娘を母親に預けたらなんの連絡や相談もなく切られ、しかもガタガタだしおん眉になって帰ってきました。
あまりにも腹が立ち、これで縁切る人だって世の中にはいるくらいのことをしてるんだよって言ったらそれにかなりむかついたようです。それを長文LINEであとからきたのですがわたしからすれば祖父に勝手に妊娠報告するし、知り合いにも伝えないでと言ってたのに伝えたりされてずっと腹立ってましたが傷つけたくないという気持ちから伝えず我慢してました。
なのに自分が少しでも腹立てばこんなに怒ってくるんだと。
わたしが今回のことで傷ついた事や腹立ったことを伝えても理解できないと言われました。
縁切りたいと言ってないしそういう人もいるくらいのことをしたんだよと伝えたのに、これ以上愛着湧いてから縁切るとか言われるのキツすぎるからそれなら今がいいと言われそこから連絡返ってこなくなりました。
あまりにも自己中すぎて話にならないなと思っています。
なぜ既読無視?話し合いは終わり?というLINEに既読すらつきません。
みなさんならどうしますか?
- 👧🏻(妊娠14週目, 生後11ヶ月)
コメント

ラティ
とりあえず時間置いてから、再度LINEなり電話なりしますかね🤔

はじめてのママリ🔰
切れるもんなら切って欲しいと勢いでも言ったなら切られても仕方ないと思います。スタジオ撮影のために綺麗に伸ばして自分のタイミングできるつもり、なんて知らなければその言葉の後だし切る選択肢をとるお母様の気持ちはわかるし、縁切る人だっている、なんて縁切る事が頭になかったら出てこない言葉だと思います。
大前提としてお母様が悪いのは100ですが、言葉選びが悪かったとしか思えません。お母様の選択肢はおかしいことではないかと。縁切りたくないなら謝り倒しにいく、このままでもいっか、もう振り回されないし、と思うならこのまま放置じゃないですか?私からすれば2人とも一旦距離置いて落ち着いてからLINEした方がいいと思いますけど
-
👧🏻
わたしの言葉選びが悪かったことをずっと謝っているのですが母は自分が悪かったことを全く認めないので、もう仕方ないかなと思ってます
ありがとうございます- 9時間前

すー
切れるもんなら切って欲しい
と言ってしまった以上、👧🏻さんにも責任はあるかと…
スタジオ撮影のこと、その後に着る予定だったことをお母様が知っていたかにもよりますが…
とりあえずイライラが収まるまでは距離を置いてみたらいいのでは🙂
-
👧🏻
そうですよね!😭
わたしの言葉選びが悪かったと何度も謝ってはいるのですが、、
スタジオ撮影することも伝えてありました
自分のタイミングで切りたいとも伝えてありました。
ですがわたしの言葉選びが悪かったなと思っています。勢いで言ってしまったので、、
距離置いてみます😭ありがとうございます- 9時間前
👧🏻
時間置く必要がありますよね、、ありがとうございます🙂↕️