
産後に痔になり、手術での治療を考えています。治療法や手術の内容、痛みの程度について教えてください。排便時の痛みについても知りたいです。
産後痔になってしまい、どこかのタイミングで手術で完治出来たらいいなと思ってます。
痔の治療をしたことある方!
どんな治療法ですか?
手術の場合どのような手術でしたか?
痛みはありましたか?
どのくらい痛みは続きましたか?
排便などは痛くは無いのですかね?
たくさんの質問すみません🥲
- 新米ママ(2歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)

ママリ
私は塗り薬で痛みを抑えて、
気付いたらぴょこっと出て来なくなりました😳笑
うちの母は手術で切ってます!
肛門科受診からの日帰り手術、
痛みはあったけど
強力な痛み止め処方で2週間ほどで緩和されたそうです!

はじめてのママリ🔰
産前なんですが、内痔核の手術で切りました✂
切るか注射かは、症状の程度によると思うんですけど私は便器が真っ赤に染る血便と、脱肛と、痛みがありました。
注射だと半身麻酔で日帰りできるのですが、
全身麻酔で切って術後は2.3日入院、麻酔が切れると痛かったです!笑笑
なので何度も打ちにきてもらいます。
個人差あると思いますが1、2週間くらい排便が地獄で、ハイハイン食べてました。
コメント