
コメント

ぼっち
私の病院は正産期に入ると1週間ごとに唾液で検査がありました!
が私の場合ちょうど検査する日に陣痛が来て病院着いてすぐの内診した時の先生には『先週して陰性だし検査はいらない』と言われていたのに、分娩台に上がってから他の先生に『1週間たってるから検査が必要なので今からしますね』と言われ鼻から検査でした😅

はじめてのママリ🔰
破水して、病院着いてそのまま分娩室行ってすぐ検査されましたよ!
まだ我慢できるくらいの痛みの時でした!
-
はじめてのママリ🔰
やはり検査されますよね😭
出産の時に検査をして、コロナにかかっていたらどうしようと不安で怖いです😭赤ちゃんの顔も見れず、抱っこもできず、帝王切開になると記事で読んだので😭- 8月7日

はじめてのママリ🔰
私の産院は36週あたりの検診で検査されてそれで終わりで出産のときは特に検査しなかったです!都内の病院でしたが😅
-
はじめてのママリ🔰
出産前にするんですね💦💦
もうコロナ禍の出産って
ほんとに無駄なストレスが
多いなあと
思ってしまいました😭😭- 8月7日

はじめてのママリ
大阪ですがされなかったです!😂
-
はじめてのママリ🔰
されなかったんですね!😏
私の病院はどうなんだろうって
感じです😰- 8月7日

優しい麦茶
しなかったです!
私は車内出産だったので調べる時間すらなかったですが、検診の時に「コロナの検査あるからね」とか言われなかったので、うちの産院は検査はなしでした🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
なしだったんですね!!
病院からコロナ検査あるとは
今のところ言われてないので
ないのかなぁ、、と
思ってはいるんですが😢- 8月7日

食べるレモン
しました!
本陣痛待ちで、分娩室に入った時に 鼻をこちょこちょする検査しました。
(陽性だったら帝王切開に切り替える、とのことで)
鼻のは痛かった😂
その前に、同じ病院にてシロッカー手術で入院した時は、入院の数日前に唾液のコロナ検査しました!

はじめてママリ
今お腹の張りがあって多分張りだと思うんですけど8/18が検診の日なんですけど張りなのか張りなら薬をもらいたいから1週間早く病院に行っても大丈夫ですかね??
たまに張ってるのかな?って思う時はあったのですが
今は結構長めに張ってるかな?って思うので気になって仕方ないので気が晴れるなら検診に行こうと思ったんですけど
予約制とかではなくきた順番とかなので大丈夫ですかね??
一応電話ってしたほうがいいんでしょうか?😥

退会ユーザー
私のとこは、正産期に入った頃に唾液で検査しました!
はじめてのママリ🔰
1週間ごとにあるんですね👀💡
私の病院はそんな説明などはされてないので、ないと思うのですが、やはり出産時には検査しますよね😰もし無症状でコロナに感染していたらどうしようと不安で怖いです😭
ぼっち
私も正産期に入るまで説明なかったです!!急に唾液出してーって言われて出しました😂
私みたいに、子宮口全開になってから急に検査はないと思いますがコロナ禍なのであると思います😅
私もさぁ産もうかって時に検査だったのでこれで無症状のコロナ感染者だったら大問題でした。。。